#9000形 新着一覧

プラレール(東京さくらトラム(都電荒川線)9000形(9001号車))
今日は曇り時々雨。未明まで降っていた雨は、一旦止んだようだ。今朝は上空に厚い雲が広がっていて、空が白っぽく見える。今朝の気温は6℃で湿度が高く、北よりの風が吹いている。出勤のために外に出る...

近畿車輌の様子~発送間近の227系500番台「Urara」と製造中の北大阪急行9000形
今回、久々に近畿車輌の様子を見に学研都市線(片町線)の徳庵まで行ってきました。 発送...

富士市は岳南電車吉原駅(2022年 9000形など)
富士市吉原の記事を多く出したので、引き続き岳南電車吉原駅を、昨年夏がメインです。JRと...

北大阪急行9000形9001F(新大阪駅)
6月末、大阪メトロ10A系を狙いに行ったついでに新大阪駅で北大阪急行9000形を撮影しました...

都電荒川線9000形9001
(早稲田電停にて)
新幹線のしたを路面電車が通る・・・
【路面電車南北接続線 運行開始】路面電車南北接続線 3月21日運行開始 21日午前の撮影分ht...
撮影記録
【撮影記録 路面電車】富山地方鉄道 路面電車撮影記録https://youtu.be/FZNcZU2miMQ

懐かしの小田急9000形
小田急は新型5000形デビューで盛り上がってる。久しぶりの2900㎜ワイドボディーでメトロ千代...

レトロ風
時々、都電荒川線を利用します。最近まで吊り掛け駆動の車両が多かったのですが、VVVF制御の...
- 前へ
- 1
- 次へ