#DDR4 新着一覧
![RTX4060と戯れて・・ ③老害の戯言](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/7e/db79bcefb08bf57b30132c2b81279032.jpg)
RTX4060と戯れて・・ ③老害の戯言
それでは短い付き合いだったRTX4060でしたが、既存の自作パソコンと比べてみましょう。RTX4060最新世代RTX グラフィック性能を優先しつつもコスト削減に特化8GB GDDR6 17 Gbps
![RTX4060と戯れて・・ ②キレる老害](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/50/2bfe3465806cfb7be52e31093f995483.jpg)
RTX4060と戯れて・・ ②キレる老害
実際に高性能なところを見せてもらおうじゃないか♡ドライバをA2000のものと入れ替え早速3DMar...
![RTX4060と戯れて・・ ①忘れてた老害](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/4a/9ee962894537f20588de73d27d17c66d.jpg)
RTX4060と戯れて・・ ①忘れてた老害
暑い日が始まりましたが、皆様御機嫌いかがでしょうか発売以来RYZEN 8700Gにハマっているイジ...
![改めて5700Gで組んでみた。⑦5700GでのFire Strikeから6GB版RTX3050へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/3a/e40d063d99fb0695cf55dff244b18abe.jpg)
改めて5700Gで組んでみた。⑦5700GでのFire Strikeから6GB版RTX3050へ
いきなりですが前回記事で忘れてたところからです。今回は3DMarkベーシックエディションでは...
![改めて5700Gで組んでみた。⑥Time Spyで浦島太郎](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/3e/6dad327a20cb39016d8ad1432c874965.png)
改めて5700Gで組んでみた。⑥Time Spyで浦島太郎
Time Spy以外にもいろいろと試したけど、まあ参考になるのはベーシックエディションでのベン...
![改めて5700Gで組んでみた。⑤やっぱりASRock さすがです♡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/b1/18ae3ebf129ea83d7bd787956be8e736.jpg)
改めて5700Gで組んでみた。⑤やっぱりASRock さすがです♡
今迄使用していたものが実は凄かったなんて、他の製品を使ってみないと分からないですよね。A...
![改めて5700Gで組んでみた。④ 6GB版RTX3050ならどうですか?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/a0/532d9438fd4c6d39113146cd43be9ed3.jpg)
改めて5700Gで組んでみた。④ 6GB版RTX3050ならどうですか?
6GB版RTX3050の登場がこの時期なのは偶然ではないと思われます。RYZEN 8000Gシリーズに対する競争原理の働き。nV...
![改めて5700Gで組んでみた。③ 動作検証とテコ入れの判断ミス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/57/903e161be3c21ac5f45a53f7bf9e9780.jpg)
改めて5700Gで組んでみた。③ 動作検証とテコ入れの判断ミス
前回組んだ5700G自作機で早速ですが原神を動かしてみました。 あれ?自分自身には余計な情報が入り過ぎてて判断できない・・前回記...
![改めて5700Gで組んでみた。② 設定に戸惑う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/9a/36b38c1e7885655e835114961f75bc50.jpg)
改めて5700Gで組んでみた。② 設定に戸惑う
Silver Stone Mini-ITXケース ホワイト SST-SG05W-Lite購入から11年目の古株です。今時需要の...
![改めて5700Gで組んでみた。①お手入れ BIOS up 編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/1c/879a22fbb492b7cb7c2c6869b8d52ba7.jpg)
改めて5700Gで組んでみた。①お手入れ BIOS up 編
一人暮らしの娘が使用していたものです。SST-SG05W-Lite 丸10年以上経ってる。禰豆子仕様のS...
![C:ドライブM.2 2230 SSDを換装してみたさ ②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/cc/6f0eaca694a768169354f04a01e25d67.jpg)
C:ドライブM.2 2230 SSDを換装してみたさ ②
前回記事のAcronis によるディスククローニングがそもそもの間違いでした。今回は調べたデル...