fukusuke:photo

飛んだり跳ねたり走ったり!

近所の池・・・今日もジョウビタキです!

2025年02月16日 19時34分56秒 | ジョウビタキ

いつもの池にて、ジョウビタキオスのオス君

突然、、、近くの枝に飛んできた~(^_^)..:*

画像をクリックすると拡大できます。

2025年 2月 16日  撮影

 ジョウビタキ ♂ : Daurian redstart 
 ( 尉鶲、常鶲、学名:Phoenicurus auroreus )



































 END・・・

コメント

近所の池・・・今日のジョウビタキ!

2025年02月16日 01時01分01秒 | ジョウビタキ

いつもの池、今日の鳥さんは...

最近の常連さん、、ジョウビタキのオス君です!

先日の強風にも負けず 元気な姿を観せてくれました。。

画像をクリックすると拡大できます。

2025年 2月 15日  撮影

 ジョウビタキ ♂ : Daurian redstart 
 ( 尉鶲、常鶲、学名:Phoenicurus auroreus )





































 END・・・

コメント (2)

近所の池・・・ツグミ・カワセミ!

2025年02月13日 20時40分00秒 | 池の野鳥たち

いつもの池、この日の鳥さんは...

ツグミさん、例年に比べ今期は少数派となっているようで

こちらの公園でも 見られる機会が少なくなってますね!

後半では、カワセミさんは ホバリングからの水平飛行で。。

画像をクリックすると拡大できます。

2025年 2月 12日  撮影

 ツグミ : Dusky Thrush
 ( 鶇、学名:Turdus eunomus )




















 カワセミ : Common Kingfisher
 ( 翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis )

















































































 END・・・

コメント (2)

近所の池・・・アオゲラ君ほか!

2025年02月10日 00時35分35秒 | 池の野鳥たち

いつもの池、今日の鳥さんは...

久しぶりのアオゲラ君に いつものジョウビタキのオス君

そして最後は、、飛びそうで飛ばないメジロさん!?...

画像をクリックすると拡大できます。

2025年 2月 9日  撮影

 アオゲラ ♂ : Japanese Green Woodpecker 
 ( 緑啄木鳥、学名 : Picus awokera















 ジョウビタキ ♂ : Daurian redstart 
 ( 尉鶲、常鶲、学名:Phoenicurus auroreus )












 メジロ : Japanese White-eye
 ( 目白・繍眼児、学名 : Zosterops japonicus )















 

END・・・

コメント

近所の池・・・モズ です!

2025年02月08日 23時20分20秒 | モズ

いつもの池、今日の鳥さんは...

モズさんはメスですね!

画像をクリックすると拡大できます。

2025年 2月 8日  撮影

 モズ ♀ : Bull-headed shrike
 ( 百舌、百舌鳥、鵙、学名:Lanius bucephalus





































 END・・・

コメント

近所の池・・・ヒヨドリ&カワラヒワ!

2025年02月06日 00時50分50秒 | ヒヨドリ

いつもの池、今日の鳥さんは...

ヒヨドリさんだってたまには撮ってあげないとね!

後半では、カワラヒワさん地上に降りて採食です。

画像をクリックすると拡大できます。

2025年 2月 5日  撮影

 ヒヨドリ : Brown-eared Bulbul  
 ( 鵯、白頭鳥、学名:Hypsipetes amaurotis )



















  カワラヒワ : Oriental Greenfinch
( 河原鶸、学名:Carduelis sinica

















 END・・・

コメント

近所の池・・・シロハラ&ジョウビタキ!

2025年02月04日 00時50分00秒 | シロハラ

この時期いつでも会える常連さんたちですね!

すっかり人馴れしたシロハラさんは とっても近い所に

来てくれるようになりました!

後半では、いつものジョビオス君も登場します。。

画像をクリックすると拡大できます。

2025年 2月 3日  撮影

 シロハラ♂ : Pale Thrush 
 ( 白腹、学名 : Turdus pallidus






















 ジョウビタキ♂ : Daurian redstart 
 ( 尉鶲、常鶲、学名:Phoenicurus auroreus )





















 END・・・

コメント

近所の池・・・コサギ&アカハラ!

2025年02月02日 01時39分39秒 | コサギ

いつもの池、今日の鳥さんは...

コサギさんとアカハラさんです!

半分ほど水が抜かれた池で コサギさんは餌取です。

そして、この日もアカハラさんは 見やすい所に来てくれました!

画像をクリックすると拡大できます。

2025年 2月 1日  撮影

 コサギ  : Little Egret
 ( 小鷺、学名 : Egretta garzetta )



















 アカハラ♂ : Brown-headed Thrush 
 ( 赤腹、学名 : Turdus chrysolaus )









 END・・・

コメント

近所の池・・・アカハラさんはオスのようです!

2025年01月30日 00時01分01秒 | アカハラ

いつもの池、今日の鳥さんは...

アカハラさんも最近ではこの池の常連さんになってますが

それでも撮れるチャンスはちょっと少ないようです。。

画像をクリックすると拡大できます。

2025年 1月 29日  撮影

 アカハラ : Brown-headed Thrush 
 ( 赤腹、学名 : Turdus chrysolaus )
























 END・・・

コメント

近所の池・・・池の鳥さん三種盛り!

2025年01月28日 23時27分27秒 | シメ

いつもの池、この日の鳥さんは... 

シメ・モズ・シロハラ、最近の常連さんたちです。

画像をクリックすると拡大できます。

2025年 1月 27日  撮影

 シメ ♀ : Hawfinch
 ( 鴲、学名 : Coccothraustes coccothraustes )
























 シロハラ ♀ : Pale Thrush 
 ( 白腹、学名 : Turdus pallidus )








 モズ ♂ : Bull-headed shrike
 ( 百舌、百舌鳥、鵙、学名:Lanius bucephalus )













 END・・・

コメント

近所の池・・・オナガ&エナガ!

2025年01月26日 19時50分05秒 | オナガ

いつもの池では...

今日の鳥さんは オナガとエナガ!

オナガさんの鳴き声といえば、、、

映画やテレビドラマなどの
効果音として、鳴き声をよく耳にしますね!

エナガさんは後半で。。

画像をクリックすると拡大できます。

2025年 1月 26日  撮影

 オナガ : Azure-winged Magpie
 ( 尾長、学名:Cyanopica cyanus )




























































 エナガ :  Long-tailed Tit
 ( 柄長、学名:Aegithalos caudatus )















 END・・・

コメント

近所の池・・・ヤマガラさんは 久しぶりで!

2025年01月25日 18時38分38秒 | ヤマガラ

いつもの池、今日の鳥さんは...

元気いっぱいのヤマガラさんは、久しぶりの登場ですね!

後半は、ジョウビタキのオス君です。。

画像をクリックすると拡大できます。

2025年 1月 25日  撮影

 ヤマガラ : Varied Tit
 ( 山雀、学名:Sittiparus varius )



























 ジョウビタキ ♂ : Daurian redstart 
 ( 尉鶲、常鶲、学名:Phoenicurus auroreus )













 END・・・

コメント

近所の池・・・エナガ&オオタカ!

2025年01月23日 00時58分58秒 | 池の野鳥たち

いつもの池、今日の鳥さんは...

エナガさんとチョウセンオオタカ(検討種)のような

色白の若いタカさんです。。

画像をクリックすると拡大できます。

2025年 1月 22日  撮影

 エナガ :  Long-tailed Tit
 ( 柄長、学名:Aegithalos caudatus )








































 END・・・

コメント

近所の池・・・モズ&アオゲラ!

2025年01月19日 19時05分05秒 | アオゲラ

いつもの池、今日の鳥さんは...

メスのモズさんとアオゲラ君です。

ここ最近の常連さんたちですね!

画像をクリックすると拡大できます。

2025年 1月 19日  撮影

 モズ ♀ : Bull-headed shrike
 ( 百舌、百舌鳥、鵙、学名:Lanius bucephalus )







 アオゲラ ♂ : Japanese Green Woodpecker 
 ( 緑啄木鳥、学名 : Picus awokera














 END・・・

コメント

近所の池・・・最近の常連さん!

2025年01月16日 22時55分55秒 | 池の野鳥たち

いつもの池、この日の鳥さんは...

コゲラ・エナガ・アトリ

この池では おなじみの常連さんたちですね!

画像をクリックすると拡大できます。

2025年 1月 15日  撮影

 コゲラ : Japanese pygmy woodpecker
 ( 小啄木鳥、学名:Dendrocopos kizuki・ Picoides kizuki )

















 以下、1月 16日  撮影
 エナガ :  Long-tailed Tit  
 ( 柄長、学名:Aegithalos caudatus )  







 アトリ : Brambling
 ( 獦子鳥、花鶏、学名:Fringilla montifringilla









 END・・・

コメント (3)