#Minolta 新着一覧

MINOLTA α Sweet Ⅱ (135 SLR)
2001年発売の ミノルタα-Sweet II です。(この二年後にはKONICAに吸収合併された) α-Sweetの後継機でシャッターユニット等の基本性能は&alpha

minolta 110 zoom slr mark2
ミノルタの110フィルムカメラ。名前のとおりですね。110フィルム使用のズームレンズ搭載一眼レフです。110フィルムが135フィルム...

カメラ道28(MINOLTA)
倉庫整理をしていて,いいものを見つけた。SIGMAのカメラバッグ!何か入っている?コレは,望...

かわいいカメラに首ったけ!
このタイトルからすると、「チェキ」とか「トイカメラ」と想像してしまうと思います。でもこ...

minolta X-7 実写 (135・SLR)
X-7で撮影したminolta SR-7です。 まともに写ったのはこれ一枚でした。 他はこんな感じで...

minolta X-7 実写準備 (135・SLR)
OLYMPUS OM10 に続き X-7も実写することにいたしました。 Filmは おなじみのTri Xです。 MD-ROKKOR 50mm F1.7のフィルター径もOM10...

minolta SR-T SUPER (135・SLR)
minolta SR-T 101 昭和41年(1966)¥39,300(ボディのみ)ミノルタ初のTTL一眼レフ その...

minolta SR-7 (135・SLR)
昭和37年(1962) ¥51,500 世界初のCds外光式露光計を搭載したカメラ。露光計はシャッ...

minolta A5 (135・レンズシャッター)
minolta A 昭和30年 ¥15,800minolta A2 昭和31年 ¥22,000minolta A3 昭和34年 ¥13,2...

minolta HI-MATIC (135・レンズシャッター)
昭和36年(1961) ¥21,500 ROKKOR-PF 45mm F2.0 プログラムEE このカメラのOEM(ア...

minolta HI-MATIC E、CANON DATEMATIC をもらう。
今日は近所のファミレスで待ち合わせて、フィルムカメラをいただいた。地元ギター教室のセッ...