#N700系 新着一覧

天王洲アイル駅付近でドクターイエロー撮影(2024年7月)
久しぶりの天王洲アイル駅付近から大井回送線を走る新幹線撮影。先端で撮ってもイイのだが、けっこう距離あるし行くまでに疲れる・・クルーザーと一緒に撮れるからこの場所にて。正午頃は逆光で見づら...

アクトタワー付近での列車撮影 その2(2024年8月)
日本の電車は時間に正確で毎回すれ違い撮影ができるが、今回は集中力低下していて撮影失敗(...

浜松市アクトタワー付近での撮影(2024年8月)
浜松市のシンボルアクトタワー前の見晴らしの良い所からN700系新幹線を。貨物列車との共...

長沼大橋にてドクターイエロー撮影(2024年8月)
レンタサイクルはとても便利!! 坂道スイスイでこのブログおなじみの長沼大橋。上りドクタ...

東京駅地下で江戸前風寿司を味わい帰路(2024年5月 富士山の夕景)
帰りの新幹線に乗る前、東京駅地下1階へ江戸前寿司を味わいイイ気分でホームに上がるのが定...

東海道線有楽町駅付近の風景(2024年5月ほか)
有楽町駅南側にやってきました。左に見えるビル屋上の気温計は25℃、春から初夏へ。25年前...

名古屋9時26分発「のぞみ13号」にて岡山へ(2024年5月2日)
名古屋9時26分「のぞみ13号」発車、東海道線や名鉄線と併走、なにかしら写ります。繁忙...

2024年5月2日の名古屋駅新幹線ホーム
大型連休の谷間5月2日の9時に名古屋駅に降り立ったが、乗り換え列車が9時26分・・まぁ...

東京交通会館とN700系
満月の日で東京タワーは「満月ダイヤモンドヴェール」で半分が消灯状態だったので浜松町から有楽町へ移...

九州新幹線グリーン車
皆さんどうも、GotyE233です。九州旅、前回の続きではありますが、ぶっちゃけおまけみたいな...

愛知県はJR豊橋駅にまだあった100系ピクトグラム(2024年3月)
JR豊橋駅ホーム階段部、もう見ることができないと思っていた100系のピクトグラムがあっ...