#0系 新着一覧
![ボンネットの489系「スーパー雷鳥」~京都鉄道博物館【3】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/6e/eaaacbb435fbe438e3765d6a236420b6.jpg)
ボンネットの489系「スーパー雷鳥」~京都鉄道博物館【3】
京都鉄道博物館の続きです。 2024年10月1日(火)から2025年3月18日(火)までの期間、特急「雷鳥」誕生60周年記念イベントで485系(489系)クハ489-1にヘッド マークを掲出してます
![0系新幹線が走っていたころ(新幹線60周年にあたり)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/14/77a1ccf6b714dc4a9b58996b2415ba8b.jpg)
0系新幹線が走っていたころ(新幹線60周年にあたり)
今年10月で新幹線開業から60年となります。開業時の新幹線車両といえば0系、丸っこい鼻のか...
![東京国際フォーラム7階から新幹線撮影(2024年7月)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/ef/68bcd8c158f45231dad2d3fd5d2d1fc2.jpg)
東京国際フォーラム7階から新幹線撮影(2024年7月)
交通会館からすぐ、東京国際フォーラムへやってきました。エレベーターまで距離あるんだよね...
![東海道線有楽町駅付近の風景(2024年5月ほか)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/db/ec003eb3c93227b3320386c9194700cf.jpg)
東海道線有楽町駅付近の風景(2024年5月ほか)
有楽町駅南側にやってきました。左に見えるビル屋上の気温計は25℃、春から初夏へ。25年前...
![富士市新通町公園のミニ鉄道 その1(2024年4月)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/b5/5161d2b97c3f4cfbcc37eceee3361a65.jpg)
富士市新通町公園のミニ鉄道 その1(2024年4月)
0系新幹線が保存されている静岡県富士市の新通町公園、第2日曜日はミニ鉄道運転で大賑わい...
![期間限定!川崎車両の展示車両0系お召装飾・クハ26001「ちよだ号」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/ac/bdb8eff8f30ba27f5521e36f2d8ad61d.jpg)
期間限定!川崎車両の展示車両0系お召装飾・クハ26001「ちよだ号」
先週、川崎車両の展示車両に変化があったということで、見に行って来ました。 0系新幹線が...
![商店街イルミネーション 山形県長井市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/34/a1ad3dd1752a68c9dc42e281161fe116.jpg)
商店街イルミネーション 山形県長井市
須藤米店のある「高野町商店街」のお隣「大町通り商店街」さんに、昔あった冬期間限定の素敵...
![GoProで鉄道歴史公園と森のステーションかめおか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/68/b45c0be628d9c4e8f6f3576b6cf3b4ac.jpg)
GoProで鉄道歴史公園と森のステーションかめおか
大井神社を出た後、帰る前にほんの少しだけ寄り道。-大井神社を出た後、帰る前にほんの少しだ...
![名古屋駅近く 0系新幹線ピクトグラム(2023年10月)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/83/c82c87d99d8e7b9c40e628c3efe95465.jpg)
名古屋駅近く 0系新幹線ピクトグラム(2023年10月)
下り東海道新幹線名古屋駅進入直前に見える0系ピクトグラム。今回わざわざ近くまで出向き撮...
![鉄道歴史公園(亀岡市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/b9/81b2b65cb698bbab2f703ef7240a2ceb.jpg)
鉄道歴史公園(亀岡市)
トップの写真だけ見てると、「ここはどこ??」状態のここはどこ??-トップの写真だけ見てると、...
![青梅鉄道公園 新幹線陸送](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/7f/8c35f641ea22f27be3f73097f75b0e12.jpg)
青梅鉄道公園 新幹線陸送
日曜日の奥多摩渓谷駅伝の後刻に違う団体ですが、軽く忘年会を行って、そこで出た話です。そ...