#PENTAX 新着一覧

ちょっと肌寒い
事務所では、まだ暖房が稼働中ですよ。

ランチのあとでPENTAX K-1 Mark II
やっぱり、じっくり撮ればよかったね。またリベンジじゃ PENTAX K-1 Mark II / FA28

スーパー屋上の額縁
3月30日雲は多いもののいい天気になった岡山市です。用事でスーパー屋上駐車場に車を止め...

黄砂の日暮れ散歩
3月25日は大陸からの「黄砂」が日本列島全体を西から覆っていく日となりました。日暮れ前の時...

午後の通り雨・キンセンカ
3月25日午後、西日本岡山市を前線の通り雨が通過しました。 (画像をクリックで拡大写真へ)ISO640 ...

雨降前の日暮れ散歩
翌日は前線通過で一時的に雨予報、その前日、日暮れ前、運動不足解消の散歩に! (画像をクリックで拡大写真へ)ISO400 ...

ペンタックス・オールド標準ズーム28-70mm
安価に入手可能で標準画角(28mm-70mm)をカバーしてくれる、軽量なズームレンズは、ちょっと...

ついに花開く!ぽかぽか!
3月23日、冬の気配が払拭されて春ポカポカの週末になりました。西日本・岡山市でも午後気温が...

レンズ個体差・オールドレンズ
フィルム時代のペッタックス標準ズーム: Pentax FA28-70mm f4 zoom 個人的に手持ちのレン...

軒下ラインナップ:2025.3月
軒下でノースポールだけが頑張って花をつけてくれていたのですが、余裕があるので先日ホーム...

寒波通過後の陽射しと雲
3月18日、今回の「3月の寒波」で冬に逆戻りしたものの、通過後は雲が多いものの、雲間か...