#R1250RT 新着一覧

九州ツーリング (Day9 世界遺産「﨑津集落」見学と 天草のシーサイドラインを快走)
今日は、フェリーで天草に渡り、世界遺産の﨑津集落を見学後、海沿いのサンセットライン~ロザリオラインを走行、走行距離約150キロ。フェリー乗り場(長島町蔵之元港)まで出水市(いずみ)の宿か...

九州ツーリング (Day8 仙厳園見学~指宿スカイライン経由薩摩半島一周)
今日は午前中に薩摩藩主島津家別邸の仙厳園を見学、その後九州の人気ツーリングコースのひと...

九州ツーリング (Day7 霧島経由鹿児島へ)
今日のルートは、高千穂から東九州自動車道で宮崎まで、そこからは一般道で霧島経由鹿児島市...

九州ツーリング (Day6 やまなみハイウェイ~阿蘇周辺を快走)
今日は朝から晴れ間が広がり、別府で一日待機した甲斐がありました。今日のコースは、九州ツ...

九州ツーリング (Day5 地獄めぐり観光)
朝から厚い雨雲に覆われて、午前を中心にまとまった雨、ツーリングを取り止めて大正解でした...

九州ツーリング (Day4 漸く九州入り)
日曜のフェリーで東京を出発して3日目、本日漸く九州入り。道後温泉からは伊予灘に沿って走...

九州ツーリング(Day3 倉敷美観地区散策後はしまなみ海道を快走)
今日のルートは、倉敷をスタートして尾道から瀬戸内しまなみ海道(西瀬戸自動車道)を走って...

九州ツーリング (Day2 徳島から倉敷へ)
昨日、有明フェリーターミナルを出港してから約19時間、本日漸く徳島港に到着。因みに今回...

九州ツーリング (Day1 フェリーで徳島へ)
今日から10日間ほどの予定で九州方面にツーリングです。九州の玄関口、門司までは約100...

河津桜見物を兼ねて伊豆半島一周ツーリング
正月明けから2か月近く寒い毎日が続いていましたが、漸く春の兆しが見えてきました。早咲きで...

R1250RT ショートアンテナに交換
標準装備のアンテナは40㎝ほどと長く、見るからに昔のラジオアンテナ。ショートアンテナに交...