#TFCC 新着一覧
尺側手根伸筋腱炎 TFCC
尺側手根伸筋腱炎 TFCC。ワープロのタイピングのし過ぎで、尺側手根伸筋腱炎、TFCC、になってしまった。早めの治療が大切。

自分で治す!小指側の手首の痛み【TFCC損傷】のセルフケア・マッサージ
自分で治す!小指側の手首の痛み【TFCC損傷】のセルフケア・マッサージ 今回は小指側の手首の...

早めの夏バテか?
こんにちは☕先日までの天候不順と気圧や気温の乱高下によるものか、何だか秋口に感じる夏バ...
術後4ヶ月検診 バレーボール🏐は全力でやれます✌️
日常生活には何の問題も無し ただ、重たい荷物をもったりして手首に負荷がかかると地味に痛いかなどうやら完全に痛みがなくなることは無さそう今日の練習は休憩なしの中セン...
尺骨短縮手術から1年半
1年半かかってようやくプレートが抜けるようです。念のため担当医が整形外科の部長と相談してOKが出るようですが、年明けには日程を決めます。仕事にどれくらいで復帰できるのか、バレーにど...
6週間ぶりの『朝一番、接骨院あるある』
皆様、こんばんは。6週間前のブログのタイトル『朝一番、接骨院あるある』※6週間としっかり書...
元気!か?
前回書きましたが左手首を痛めて11日目 何が起きているかというと 気力がない 覇気がない やる気がない...
TFCC
いや~ 参った 先日 ゴルフ中に前下がりのラフから 脱出しようとして 左手首の三角繊維軟骨複合体を損傷してしま
TFCC損傷を緩やかに治してみる方法
こんにちは。まみや接骨院院長の関です。FROM接骨院のデスクより、、、。 今日はTFCC損傷と診断されてから何年も手...
尺骨短縮手術その後
骨切りから1年が、プレートは以前入ったまま痛みはほぼなくなっていたけど、まだ抜ける状態ではないようで...
握力徐々に復活💪✌️
尺骨短縮手術から7ヶ月一時は一桁にまで落ちた握力が20キロまで戻ってきましたまだまだ元通りまでは遠いですが、少しずつ筋力UPしてます...