#USBIF4CW 新着一覧

USBIF4CWとIC-7000M
2023年3月(一昨年)に開催された 西日本ハムフェア で、CWインターフェース「 USBIF4CW Ver.2.4 」を購入してから2年が経ちました。当局は主にELECRAFT KX2と組み合わせて

USBIF4CW Brush up
USBIF4CW を Brush upしました。昨年の「 第20回 西日本ハムフェア 」( 2023年3月12日、福岡...

USBIF4CWで初運用しました
今年3月に行った「 第20回 西日本ハムフェア 」で購入した USBIF4CW Ver.2.4 ですが、作動を確認し使い方をマスター...

USBIF4CW連携 for HAMLOG
USBIF4CW 連携 for HAMLOG というソフトウェアをハムログ用PCに入れました。先日購入した USBIF4CW...

USBIF4CW Ver.2.4 西ハムで購入
3月12日(日)に行った「 第20回 西日本ハムフェア 」(福岡県京都郡苅田町)で当局が唯一購入したモノ・・・ それが、USBIF4CW ブースで目に留まった...

USBIF4CWで電波障害発生
写真はisfaraによるPixabayからの画像先日のQRP Sprint コンテストは残念ながらコンディショ...
USBIF4CW Gen.3をFT-817に久しぶりに接続
東京に単身赴任したタイミングかどうかも忘れてしまいましたが、もう何年もUSBIF4CW Gen.3をF...
USBIF4CW gen3 バージョンアップ完了
USBIF4CW gen3 バージョンアップされて返ってきました。これでFT8の運用が楽に出来ます。嬉し...
USBIF4CW gen3 バージョンアップ
USBIF4CW gen3以前のバージョンではそのままFT8に使うにはいろいろ設定が大変だったようです...
- 前へ
- 1
- 次へ