#ZWO 新着一覧

電視観望の記録4038(おとめ座 マルカリアン・チェーン by ASI715MC)
おとめ座 マルカリアン・チェーン(銀河鎖)ASI715MCテスト1*ZWO ASI715MCとは、2023年11月に発売された1/2.8サイズの惑星用CMOSカメラ。解像度は3864×

ASlair PlusにできてASiair miniにできないこと
AstroberryからASiair plusに乗り換えて1年ほど経つ。なかなかの優れもので今やこれ無しでは...
ZWO SeeStar S50
体温も平熱に戻り、喉の痛みもかなり軽減された。久しぶりにメールをチェックすると某販売店...

FSQ85ed をオートフォーカス化する の 巻 その3
では、実際の天体にEAF(オートフォカッサ)でフォーカスを合わせてみましょう。この時期、いつ...

FSQ85edをオートフォーカス化する の巻 その2
ZWOのEAFをASI I air pro と接続するには、USB ケーブル一本を繋げば完了です。ところがここで問題発覚。ASI air prp にはUSB2.0が、2口、U...

FSQ85edをオートフォーカス化する の巻 その1
FSQ85edを購入してからの懸案だったオートフォーカス化が終わりました。なぜ、懸案だったかい...