#diy, 新着一覧
![【子ども主体の保育への道!】番外編 男性保育士の生きる道](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/d4/13aa841739acc55a2552edd79df5665b.png)
【子ども主体の保育への道!】番外編 男性保育士の生きる道
こんにちは☺ 保育士の地位と保育の向上がしたい!保育士向上委員会ブログです!! 今回は、保育講座 子ども主体の保育への道!の番外編 男性保育士の生きる道!です。 保育現
![オカダヤ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/1a/d92ced6ab94476ceec2b9f7524450de7.jpg)
オカダヤ
毎日座っているパソコン用の椅子の背に穴が空いてしまいました。(:_;) ここんところ日に5,6...
![E36 2din化とエアコンパネル移設](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/ae/68aab60fa7905354ed84da5a9d9ca357.jpg)
E36 2din化とエアコンパネル移設
E36くらいの年代の欧州車は、オーディオのスペースが1dinというクルマも多いかと思います。今...
![物置の戸車DIY](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/bb/b625fc6e1ef37f0f3b068bd411cd0c91.png)
物置の戸車DIY
物置の戸が開かない!…100人乗っても大丈夫なイナバの物置、の戸車がイカれてました。白い樹脂ローラー部分が無残な状態に。と言っても、古い物置なので当然なのです。...
![自作アライメントゲージ2023 その4 キャンバ測定](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/2f/15fdce3d209be5d214a974f944e33b0c.jpg)
自作アライメントゲージ2023 その4 キャンバ測定
またまた自作アライメントゲージの話。もう2024年ですが、2023年版の話です。今回はキャンバ測定について。トー測定の話をその3で先に書きましたが、通常キャンバ測定・調整...
![自作アライメントゲージ2023 その3 トー測定](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/95/d2c35ad73f28b3d7dbb99103da09e8e2.jpg)
自作アライメントゲージ2023 その3 トー測定
またまた自作アライメントゲージ2023の話。今回はトー測定についてです。その1で触れた通り、...
![自作アライメントゲージ2023 その2 ホイールアタッチメント](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/db/dcd3be51b6851c13847b74ccf668ce27.jpg)
自作アライメントゲージ2023 その2 ホイールアタッチメント
さて、前回に引き続き自作アライメントゲージ2023の話。アライメントゲージのリム取付アタッ...
![自作アライメントゲージ2023 その1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/83/49b40ab1f77893bb0aa6453c8b7268be.png)
自作アライメントゲージ2023 その1
このブログに自作アライメントゲージの記事を書いてからなんと早14年。今でも結構アクセスが...
アメリカでの寸法
アメリカでは未だにヤード・ポンド法を使っていますが、小さなものの寸法では、メートル法...
![暑い中急に思いついてDIY](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/29/f8940878a9ba6e98c912e4b750d7e65c.jpg)
暑い中急に思いついてDIY
玄関に靴が置き切れずすぐに散乱してしまうので土間上りに木材で靴が2段で置けるようにDIYし...
![集成フリー板カット&植物性オイル塗装は嬉しい>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/31/e49e81a486edf58050ce25ee15501665.jpg)
集成フリー板カット&植物性オイル塗装は嬉しい>
《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》冗談で「...