ノルディックピクニック東大阪市
去年までは
平地を1キロ歩くのがやっとだった
今春くらいから
平地なら3キロ歩けるようになった
そして
11月に続き今月も山に登る
何故に山に登りたくなってきたのか?
野暮なことは聞かないが
心と心が通じ合っていると感じている
ただただ感謝である
スタート地点:NPO法人VIVO

漆の木ということですが・・・
こんなにデカいものもあるんですね。

道を間違えて・・・引き返すの巻・・・♪

山畑22号古墳・・・
山間にあるということは・・・
大阪平野はかつては
海もしくは沼地だったのでしょうか?

山畑22号古墳の
北側に植えられているイチョウ・・・♪
来年は、
黄色く色づくイチョウの葉を観たいものです。

塩化カルシウム・・・備えあれば患いなし。♪

瓢箪山稲荷・・・♪美しい♪

ゴール地点:近鉄瓢箪山駅

街道をゆく 2017/12/14 東大阪市
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ
去年までは
平地を1キロ歩くのがやっとだった
今春くらいから
平地なら3キロ歩けるようになった
そして
11月に続き今月も山に登る
何故に山に登りたくなってきたのか?
野暮なことは聞かないが
心と心が通じ合っていると感じている
ただただ感謝である
スタート地点:NPO法人VIVO

漆の木ということですが・・・
こんなにデカいものもあるんですね。

道を間違えて・・・引き返すの巻・・・♪

山畑22号古墳・・・
山間にあるということは・・・
大阪平野はかつては
海もしくは沼地だったのでしょうか?

山畑22号古墳の
北側に植えられているイチョウ・・・♪
来年は、
黄色く色づくイチョウの葉を観たいものです。

塩化カルシウム・・・備えあれば患いなし。♪

瓢箪山稲荷・・・♪美しい♪

ゴール地点:近鉄瓢箪山駅

街道をゆく 2017/12/14 東大阪市
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司