今日は昼までバイトで、いつものように早めに家を出てバスに乗りました。
寒いけどよく晴れていて、気持ちの良い朝でした。
バスに乗り、ブログを書いたり読んだりしていたのですが、
バスのアナウンスで聞きなれないバス停の名前が。
がーん!乗り過ごした。それも一つや二つでなく、多分4つくらい後のバス停の名前です。
すぐに降りましたが、ぼーっとして乗ってたので、そこの位置がよくわかりません。職場までどう行くんだっけ?頭の中に色々思い浮かび、思い巡らしました。
「後20分ある。」「タクシー乗る?」「もったいない。」「折り返しバスに乗る?」「待ってたら間に合わないかも。」「歩いてて間に合う?」「走る元気ないよ。」そんな事思いながら、必死に歩きました。
時間は刻々と過ぎていき、「もうダメ!」と思った時、はっきり聞こえたような気がしました。「諦めない!」と。それからは、諦めない!諦めない!と心で思いながら、走ったり、歩いたり。
そして始業時間1分前についてタイムカード押しました。ギリギリセーフ!
諦めないで良かった!!