欠伸 あくびの話 2017-01-19 | OHNOさんのおしゃれ日記 昔飼っていた犬が、私の顔を見るなり、アーッと、あくびをした。他の飼い猫も、そうだった。 何も知らない時は、動物にバカにされているのかと思った。 しかし!本に書いてあった。 動物は、主人の顔を見ると、これから楽しいぞ、と期待すると、張り切って、リラックスして、伸びしたり、あくびしたりする と。 べーちゃんは、私が嫌いで、ハウス変えたんじゃなくて、寒いから、奥のハウスに、移っただけなんだ。
揚げ物 2017-01-17 | JOYの日記 久しぶりにエビフライとカキフライ作りました。 エビは下ごしらえが面倒で、敬遠してましたが、やったら簡単だし、やっぱり手作りは美味しいので、また作ろう! ついでに、生ダコの吸盤だけ残ってたので、タコザンギにしました。 ザンギって、北海道で唐揚げの事を言います。 下味付けは、ジンギスカンのたれ。 うーん、北海道だ!
今日は練習日 2017-01-17 | ウラノス日記 日曜日の白馬教会予選に向けて練習しました。 大野さんが、シオンちゃんからいただいたチョコレート。私もおすそ分けに預かり、パワーアップ。 シオンちゃん、ありがとう!
練馬のデイサービス 2017-01-15 | ウラノス日記 練馬のデイサービスに行ってきました。 これまでも何回か他のグループと一緒に行った事がありますが、ウラノス単独は初めて。 オリジナルゴスペルの他に、皆さんで歌える一般の曲も含めて一時間のコンサートでした。 今回は参加された方の人数は、少なかったのですが、毎週来ている方が多いので、ゴスペルが入っていくのを感じました。 詳しくは、こちらのブログで。
日比谷J GOSPEL FES 2017-01-14 | ウラノス日記 今日は日比谷J GOSPEL FESでした。 寒波到来と言われる中でしたが、最後まで守られ全グループが歌うことができました。 日比谷公園の小公会堂はは2回目。 ゴスペルが外にも響き渡っていました。 ウラノスは、「このままで」と「JOY」を歌いました。 またもや歌詞をミスってしまいましたが、その後は吹っ切れて、自由に歌うことができました。 来月は、代々木公園野外ステージです。 2月11日。1年ぶりです。 渋谷J GOSPEL FES お楽しみに!
菜の花 2017-01-07 | JOYの日記 お店に菜の花が。これを見ると春が近いんだなあと思わされます。 とりあえず買って、茹でました。 今日は、豚丼の付け合わせに、ツナマヨで和えました。 ほのかな苦味がたまりません。
礎の石チャリティライブ&街頭募金 2017-01-03 | Ohnoさんの教会日記 昨日、礎の石チャリティーライブに、ウラノスで出して頂いた。 Jっシーが、募金お願いしますと、連呼して大活躍だった。 とっても、スムーズで、非常に楽しいライブだった。 みんな、ハジマックスとか、ヨーはんとか、ノブオちゃんとか、呼び合って、男子は、高校生みたいに、お付き合いしているのが、笑えた〜〜。
賞味期限ギリギリの 2017-01-02 | JOYの日記 生クリームを使うため昨日の夜遅く、息子と二人でケーキ作り。 スポンジも買ってあったので、 ひたすら生クリーム泡だてて、 ぬりぬり 最後に生チョコクリームとフルーツの缶詰で飾り付け。 カンタンデコケーキ完成! 紅茶と一緒にいただきました。 元旦の夜の一コマでした。