![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/41/9d8cd50d06f0a4a4f6efc9dfc306891c.jpg)
No.95の表紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b3/1badd5a8afc53ed47d549c85f4f2f076.jpg)
目 次
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f4/30cdc24169fff5f1bb961eb7f2140f7a.jpg)
※タイトル下の数字は記載頁ではなく、総ページ数を表しています。
eとは評論、エッセイ一般をさす。
入とは新人入選作品をさす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f4/30cdc24169fff5f1bb961eb7f2140f7a.jpg)
(管理人編)目録
※タイトル下の数字は記載頁ではなく、総ページ数を表しています。
eとは評論、エッセイ一般をさす。
入とは新人入選作品をさす。
ちょっと紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/62/6f51ff720728bb0f26f5a63dd4108397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/62/6f51ff720728bb0f26f5a63dd4108397.jpg)
花輪和一・ガロの『かんのむし』で漫画家としてデビュー。
初期には猟奇的な物語を、活動中期以降は主に平安~室町時代の日本を舞台にした怪奇かつファンタジー色の強い物語を、緻密で濃厚なタッチで描いている。ベースとなるテーマが人間の「業」である作品が多い。(Wikipediaより)
なお、カムイ伝は95号をもって第一部終了となった。
初期には猟奇的な物語を、活動中期以降は主に平安~室町時代の日本を舞台にした怪奇かつファンタジー色の強い物語を、緻密で濃厚なタッチで描いている。ベースとなるテーマが人間の「業」である作品が多い。(Wikipediaより)
なお、カムイ伝は95号をもって第一部終了となった。
最新の画像[もっと見る]
-
ガロ作品総目録を終えて 10年前
-
ガロ作品総目録を終えて 10年前
-
ガロ作品総目録を終えて 10年前
-
ガロ作品総目録を終えて 10年前
-
ガロ作品総目録を終えて 10年前
-
ガロ表紙集No.414~No.426(終) 10年前
-
ガロ表紙集No.414~No.426(終) 10年前
-
No.426(2002年10月号)最終号 10年前
-
No.426(2002年10月号)最終号 10年前
-
No.426(2002年10月号)最終号 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます