ニホンズイセンが終わりに近づいてきて、代わりに咲き始めたのが八重のスイセンのエルリッチャです。まだ一本だけですが、蕾が沢山上がってきています
遅れて咲き始めた花が残るニホンズイセンと、一輪だけフライングしたような大輪のスイセン
ヒヤシンスはピンクの花からブルーにバントタッチ。チューリップを植えた花壇にも芽が沢山出てきました。
アネモネも蕾が上がってきました。垂れた感じから咲いてくる過程が面白いです。
少し寒さが緩んで来たら・・・パンジーが元気になりました。
シバザクラは2鉢になりました。
ノースポールもまた元気に大きめの花が咲いています。
ピンクのサクラソウは元気に咲いています。白い方は終わりそう。青い空を横切って行ったのは、自衛隊のP-3Cでした。ぶーん。