毎日のように雨が降ります。湿り気としては良いですが、この先暫くは雨が多そうです。
明日はなんとミゾレの予報。三寒四温・・寒いこともまだ多そうですね。
雨が増えてきて、雨に当てたせいか・・デンドロビウムの花が終わりそうです。後から咲いた二輪だけが残っています。
シンビジュウムは、森の精’結’の花が段々と痛んできました。一部折れたりしていますし・・・外出しのままなので風かな・・最初に咲いたアイスキャスケードは終わりました。
森の精 ’ふっこ’ まだそんなに痛んだ感じはありません
プリセスマサコは少し痛み始めた感じです。
コチョウランは10月から咲いていて、約半年・・長持ちです。また蕾が膨らんできています。これからまた見れそうです。
クンシランの蕾が出てきました。子株の方が最近は咲いていたのですが、今回は親株から蕾が出ています。
花壇一面に植えているシラン。今年も沢山出てきました
こちらはヤブラン。去年の葉を整理しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます