お庭の出来事2(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。
庭の様子や庭から見えるものをメインにお届けです。

【公園散歩】昆虫や鳥 今年32回目

2020年10月24日 | 日記

晴れた今日の朝・・・気温が上がり20度を超えたようです。日向は暖かかったのですが、日陰はひんやりする感じでした。

公園散歩で見つけた生き物たち。。最初は昆虫です。

クロヒカゲ この蝶は初めて見た気がします。

 

小さなヤマトシジミが何匹か飛んでいました

 

いつも登場するキイロスズメバチ。今日は何時もとは違う木に来ていました。

 

 昆虫・・・結構蚊が多かったです・・・

鳥はあまり見かけなかったのですが・・ いつも通りに賑やかな、ヒヨドリ。

 

今日はあまり見かけなかった、シジュウカラとメジロ

 

キジバトは単独行動・・・         亀は日向ぼっこ

 

池ではカルガモが沢山

 

コサギはいつも単独行動・・

 

ジョロウグモが大きくなってきました

 

ジョロウグモ:夏から秋にかけて、大きな網を張るもっとも目立つクモである。夏以降に成熟し、秋に産卵する。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿