


Steamでユーロトラックシミュレーター2をやってみた。
今回のプレイはSteam(PC)で行ってます。
ゲームは自己責任でやって下さい。

1.ユーロトラックシミュレーター2とは(自己責任でやってね)

トラックの運転手や経営者になって運転したり会社を経営したりするゲームだ。
シミュレーターなので運転や経営そのものを楽しむゲームという感じでストーリーや
何らかのエンディングがある訳では無さそう。
やり始めて少しでまだまだ分からない事が多いのだがある程度進んだので色々と書こうと思った。
まあはっきり言うと厳しい感じで挫折気味だ。ゲーム自体は悪くは無いけど。
これもSteamのバーゲンで700円程度で売ってたので購入。
この程度の価格ならお試しとしては悪くないけど合う合わないはありそうなゲームだ。

2.チートしてみる(自己責任でやってね)

・今回のゲームはSteamでパソコンで行っている。PCの必要スペックはサイトで確認して下さい。
私のは数年前のi5で1650GTX付きなのでそれほど高性能なハードで無くても動きそう。
・CheatEngineやうさみみハリケーンを使えば改造は可能だがゲーム毎にアドレスが変わるので
その都度検索する必要がある。お金は一度変更したら最後までそのまま行ける。
・改造操作をする時はキーボードのWindowsボタンを押すと通常のマウス操作が出来るようになる。
ゲーム中はマウス操作は出来ない。AllyならランチャーでWindowsボタンが使えるように指定する。
・お金の額を改造可能。プレイで数値を変えながら検索条件を下記でやれば比較的簡単に見つかる。
・うさみみハリケーンの方が検索は楽で下記の条件で2~3回検索するとほぼ見つかる
2つ程度残ったらその1番目の方が数値である事が多い。
・見つけたらその数値の末尾にに0を4つ位追加するとするとしばらくは金には困らない。
Value Type 4 Bytes
(アドレス例)
0268 1E60 31F0 020E 25B0 B400
・MODという改造プログラムもネット上にあるが有料が多いので注意。
またバージョンによって動くか分からない。私のは1.53.
PS3セーブエディター

3.スローモーションしてみる(自己責任でやってね)

・このゲームはスローを使った方が楽だ。一応下記に使う場合の操作を記載。
しかし0.5まで下げるとかえってやりにくい。0.8程度がちょうど良い感じ。
・PS3エミュレーターとCheatEngine651を組み合わせる事により一応スローが可能だ。
PS3エミュとXEBRAの記事を参照して下さい。SpeedHackの設定0.5程度なら
プレイは問題無い。古いパソコン機種の場合うまく行かない可能性はある。
・操作は下記の通り。
File-OpenProcessでプロセスを表示させRPCS3を選択してOpenボタンを押す。
画面右側の真ん中あたりのEnable Speedhackにチェックを入れると下に設定が出る。
速度を指定して(1.0が等速なので0.5とか0.75に設定して)、Applyボタンを押す。

4.その他の問題点(自己責任でやってね)

・まだ途中だが安定して動いている。特にトラブルは無い。
・オンラインモードもあるが改造等をするとまずいと思われるので勧めない。
・ASUS Allyでもおそらくプレイ&改造可能。気が向いたらさらにプレイしたい。

5.苦戦した所(自己責任でやってね)

・最初に本拠地を決める時はドイツの大都市が無難。仕事の量が多い気がする。
・ドライビングアカデミーというのもあるけど実際にゲームをやって慣れた方が早そう。
・右上のプロフィールの中に Steamクラウド同期 というのがあるので複数のPC等で
同じアカウントを使いたい場合はチェックを入れる。
・最初にゲームの設定をするのを勧める。そのままではかなり難しい。
グラフィック-明るさ-150% (全体的に暗め、夜は特に暗い)
オーディオ-マスターボリューム-33%(うるさい場合)
ゲームプレイ-疲労の表現、交通違反-チェックを外す
ゲームプレイ-駐車の難易度-安全な駐車
ゲームプレイ-ランダム道路~タイムゾーン-0%
ゲームプレイ-トランスミッションの方式-シンプルオートマチック
ゲームプレイ-スピードリミッター-チェックを外す
ゲームプレイ-レーンアシスタントモード-車両逸脱警告(車線維持支援は邪魔)
ゲームプレイ-ブラインドスポットS~トラクションC-チェックを入れる
ゲームプレイ-エマージェンシーブレーキS-車両のみ(フル検知だと邪魔)
インターフェース-ナビゲーションを表示-常に表示
(パッドはセカンダリで設定)
キー&ボタン-ハザードランプ-L1
キー&ボタン-トラックHUD-オンスクリーンサイドミラー-L3
キー&ボタン-カメラコントロール-インテリア視点-R1
キー&ボタン-カメラコントロール-トップダウン視点-R3
キー&ボタン-ルートアドバイザー-ズームイン-十字キー上
キー&ボタン-ルートアドバイザー-ズームアウト-十字キー下
コントローラ-インプットタイプ パッドかXINPUTを選べばウィーザードで初期設定される
・この設定は私の好みなのでやりにくかったら変更して下さい。
・設定が終わったらL3オンで左右のオンスクリーンサイドミラーを出す。
・最初はアシスト的なものはオンにして楽に走って慣れた方が良い。
・基本的な運転は左スティック左右:ハンドル、R2:アクセル、L2:ブレーキ
・START短押しでメニューが表示される。下のメニューにカーソルを合わせてから
上に上げて項目を選ぶ。これは操作しにくいので改善して欲しい。
・基本Aボタンで決定、Bボタンでキャンセル。
・空中にアイコンが浮かんでいるのでそこで停まってAボタンでそのコマンドを
実行できる。仕事を受けたり休んだりガソリンを入れたり。
・設定が終わったら走りたい所だがこのゲームは時間の概念があり夜はまっくらで
道が見えないので初心者がまともに走るのは厳しい。時間をつぶすコマンドがあれば
良いのだがはっきりしないのでなんらかの方法で朝まで時間をつぶす事。
・運良く昼間ならディーラーへ行って何でもいいのならトラックを買おう。
これで時間をつぶすためにホテルに行けるようになる。ベッドマークの所だ。
しかし休息時間は指定できず長時間になる事がある。
・道路は右側通行なので注意。最初は驚くが時期慣れる。
・初心者はまず 仕事-クイックジョブ で仕事を覚える。
仕事が一覧で表示されるが並べ替えを ▲ルートの長さ にすると距離の短い
仕事が表示されるのでそれらからやって慣れて行く。現在位置に関係なく遠くの仕事も受注可。
・慣れてきたら自分のトラックを使って プレイトマーケット で仕事を受注できる。
ただしこれは自分のトラックでそこまで行く必要がある、現地で連結操作が必要等の
作業が必要になる。並べ替えを ▼配送元(都市) にすると自分のいる場所の
仕事が表示されるのでまずはそれをやるのが良さそう。
・連結操作時はトップビューにした方がはるかに楽だ。そのままでは非常に難しい。
・インターチェンジは昼間でも分かりにくくナビを拡大した方が良い。
一応、オートリルートはやってくれるが。右側通行なのでさらに分からない。
・早めに側道に入る必要がある所もあるのでこれも実際に経験するしかない。
・夜、走るなら明るさを目いっぱい上げた方が良いと思う。非常に見難い。
・運転時にマウスを不用意に動かすと視線が極端に動いてしまうので注意。
メニューのコマンド選択や視点のズームには便利だが走行が始まったらさわらない。
・ディーラーではトラックを買ったり新たなパーツを付けてパワーアップできる。
画面上にその通知が出るので時々行って購入する。
・さらにドライバーを雇って稼ぐことも出来るがこれは当然トラックや自分の
本拠地を拡張する必要があるのでかなり先か。(企業情報、サービス-人材派遣会社)

6.全体的な感想(自己責任でやってね)

リアルだけど難しいゲームだ。初期設定でまともに走るのは難しい。
慣れてくると運転は楽しいのだが大型トラックを動かすのは簡単では無く
コンテナをぶつけないか気を使う。ドライビングスクールよりチュートリアル的な
もので練習させてくれればありがたいのだが面倒そう。操作ボタンも多いので大変。
また右側通行でインターチェンジが絶望的に分かりにくいので道を間違えるのも
ストレスを感じる。ナビが見難いのも残念だ。設定でましにはなるけど。
休息したりガソリンを入れるのもリアルなのだが時間つぶしは簡易なコマンドを
付けた方がいいのではないだろうか。リアルすぎるのも面倒。
金は改造出来たのだが経験値は出来て無いのでかなり頑張って仕事しないと
良いトラックやパーツを買えないのも面倒な感じだ。金で買えるようにして欲しい。
ゲーム自体は良く出来ていると思うけど長く楽しめるかはその人次第か。
特にストーリーがある訳でもなく目標が無いので飽きる可能性もある。
私も長く出来るかは分からない。
MODで個性的なトラックを運転して楽しむのもありだけどこれはほとんどが
有料みたいなのでそこまでやる気は無い。その辺の説明も分かりにくい。
バーゲンで安かったのでコスパは悪く無いが好き嫌いは出そうなゲームだ。
普通に買ってしまうと後悔する事もありそうだ。
ユーロトラックシミュレーター2

PSエミュレーター
PS2エミュレーター
PS3エミュレーター
PS3の改造その1
PS3の改造その2
セガサターンエミュレータ
PCSX2 Ver.1.7.*
DuckStation(PS)
Snes9x(SFC)
Mesen(FC)
Androidエミュ



