ぷれでたの日記

ゲーム記事が中心です。投資もやってます。コメントはツイッターまで。無断転載禁止。

2011年反省会

2011-12-25 12:00:00 | 定時コメント
メリークリスマスです。今年最後の更新です。今年1年の反省を書きます。


・投資
 はっきり言って負けた。
 リーマンの経験を元にして慎重にやった。
 結局、その時のデータに近かったのでまあ予想内の結果だ。
 ボロ負けはしなかったが負けは負けだ。
 原因はこれ程の為替変動を予想できなかった事に尽きる。

 インデックスファンドのeMaxisの結果を見ていると(2011.1.4→12.21)

  TOPIX 10349→8394 (-18.89%)
  Jリート  13241→10119(-23.58%)
  先進国株式 10251→9081 (-11.41%)
  新興国株式 10900→8208 (-24.70%)
  先進リート 11317→10765(-4.88%)

  先進国債券  8656→8699 ( 0.50%)
  新興国債券 10107→9373 (-7.26%)

 国内関連と新興国株がダメ。先進国と債券が健闘している。
 来年も大きな回復は期待できそうな気がしない。
 一応、来年は既に新しい投資方法は始めているのでそれを続けて行く予定だ。
 ETF等は止めるかもしれない。


・FX
 FXは2009年から始めて3年目なのだがやっと勝てた。
 これまでの2年間の経験が生きたという感じだ。
 春先に勝って秋にも勝った。一部をホールド中。スワップでも稼ぎたい所だ。
 スワップのみで買ってしまうと割高な買い物になる場合があってダメだが
 安い所で買った後にスワップで稼いでダメを押すのは有効だ。
 これができるようになったのは大きい。
 続くか分からないが来年は勝負の年になりそうな気がする。


・仕事
 大して実績も上げられなかった年だ。まあ普通かな。
 しかし、だんだん先が心配になって行く。
 そろそろ一発当てなければならない。


・健康
 コレステロールが少し高い以外には問題無し。
 震災以来やや太り気味だ。余り運動してない。
 来年はメガロスを止めるので注意だね。
 ただし、ここに飽きたのが運動不足の原因の1つなので心機一転したい。
 プチ腹筋もまだ続いている。がんばろう。


・原発
 今年は震災があった。これは忘れられない出来事になりそうだ。
 問題は原発問題がまだ続行中な事。
 だが、やみくもに心配する必要は無いと思っている。
 私は東京から避難する気は無い。
 放射能に関係する事をまとめたので気になる人は見て欲しい。
 最後は自分でデータを見て判断するのが必要だ。
 ゼロクーポン債&経済作家&放射能
 投資比率&チェルノブイリ&ウルトラブック


・十歩必殺剣
 話は変わるけど、これは映画「英雄」(ヒーロー)の主人公が使う必殺技だ。
 相手が10歩以内に近づくと確実に倒せる。
 ただし、10歩以内に近づかないと使えないのだ。そのために色々と策を巡らせる。
 投資にも通じる話だが色々な状況で正しい判断をして勝ち続けるのは難しい。
 なので、自分の得意技を作っておいてその状況になったら行くというのがいいのではないだろうか。
 まずは自分の得意技を作るのが必要だけどこれが出来れば確率は上がるだろう。
 個人的に時々思い出す話だ。


・ウェインシャムロック
 これも余談だがこの人はプロレスラー&格闘家だ。
 格闘技マニア内では有名で知られている。格闘技の黎明期に活躍した。
 ただし、プロレスラーとしては成功できずに三流レスラーと言われた。
 それが格闘技に参加した途端に大活躍で一気に成功した。
 ある事で失敗してもまるでダメとは限らない。
 少し方向を変えるとうまく行く事もあるのだ。
 生きていく上で参考にしたいね。


・あいさつ
 という訳で今年のブログは終了です。
 一年間ありがとうございました。
 来年も同じ調子で続ける予定なのでよろしくお願いします。
 1日は挨拶だけ書いて休みます。
 来年は皆さまにとっても私にとっても良い年になりますように。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨドバシ&ビック&電気製品 | トップ | 謹賀新年 »
最新の画像もっと見る

定時コメント」カテゴリの最新記事