![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/24/c049e3bc28b9d82fcf25eae4baf7f8d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今年も終わりが近いので振り返ってみる
生活は自己責任でやって下さい。(^^;;
1.投資(自己責任でやってね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
これを書いているのは12月下旬だが投信&ETFは損が出ている。FXは少し復活。
詳しくは投資の振り返り記事を見て欲しい。
今年は年間を通じてダメだった。NASDAQ100にしたのが失敗。
為替ヘッジをかけていたのでそちらは取れず、売ったメキシコペソが上昇とほぼ外した。
NASDAQは一部を損切りしたがまだ残している。
メキシコペソを少し買って利益は出ているがまたしても下落中。全くうまく行かなかった。
特に何か良いアイディアがある訳では無いので来年以降も守り中心でいきたい。
公的年金には時間があるけど私的な奴はそろそろなのでしっかりゲットしたい。
2022年の投資振り返り
2.健康(自己責任でやってね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
体重は61~62Kg前後を維持。安定はしている
こちらも年間振り返り記事があるので参照して欲しい。
去年より平均して1Kg増えた気がするが50歩100歩だ。
・運動は腕立て伏せ、握力、足閉めを取り入れた。
・ウォーキングは週1回で継続中。体重に影響なし。
来年も体重と健康維持が目標になりそうだ。無理しない程度にやりたい。
ぷれザップ7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f1/20ffce5e7286f3f6c0bcf325efb56039.jpg)
3.遊び(自己責任でやってね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
バイクツーリングを何度かやった。九州、北海道に行けたのは印象に残っている。
北海道は大変だったのでもう行かないけど九州は来年さんふらわあで行ってみたい。
キャンプも始めて3月と11月に行った。どちらも季節外れて寒かった。
来年は4~10月の間に行ってみたい。
大きいのは大型2輪の免許を取った事。思い切って取りに行った。
最初は苦戦したがなんとか取得。MTのバイクをレンタルして乗った。
大型バイクを買うかは未定だが考えたい。
ゲームも時々やっているがひと段落という感じで新しいのは余りやらなかった。
来年もバイク中心の生活になりそうだがツーリングは短めにして色々と出かけたい。
バイクツーリングその8(北陸、和倉温泉、輪島)
キャンプツーリングその2(滋賀)
大型2輪免許
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7a/d2732f1d7b6eb82c99de38a5986da87d.jpg)
4.生活&節約(自己責任でやってね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
・スマホはOCNと新規契約。AquosSense6を手に入れた。今のメインスマホ。
1年半程度は続ける予定だがOCNモバイルとは長く付き合う気は無いんで
1年半程度使用して来年解約予定。
・楽天モバイルをIIJmioにMNPした。ゼロ円プランが終了したのが大きいが
3GB未満の小容量プランが無いのが致命的だ。
IIJmioは安くてそこそこ使えそうなのでしばらくはBIGLOBEとの2回線になりそう。
ここでもスマホをゲットしたのでサブとして使用中。
・長年、使っていた家電を買い替えた。洗濯機と空気清浄機だ。
洗濯機は乾燥機能でエラーが出るようになったのが理由。壊れる前に変える事にした。
以前はドラム式だったけど今回のは普通タイプで乾燥機能付き。
しかし、ドラム式の方が静かで乾燥の仕上がりが良いのが残念。
重くて引っ越しの時に運ぶのが大変そうなのだが仕方ないか。
価格も高いがこだわる人はドラム式の方が良さそう。
・空気清浄機は以前のより大型タイプなので消費電力は増えている。
なんと5倍。それでも月の電気代は150円程度で済みそうなので驚くほどでは無い。
以前の小型のものが超省エネだった。
効果はこれから確認だが健康に役に立ったら良いなと思っている。
・近所の異常者は相変わらずうるさいが引きこもりなのかトラブルは起こしてない模様。
騒音も以前よりはましだ。しかし、うざいのは相変わらずなので対策検討中。
来年5月頃には色々と考えたい。
IIJmio
シャープ空気清浄機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9f/f1f9e9df7313afcffc9cdd31e193a590.jpg)
5.まとめ(自己責任でやってね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今年はコロナも終息という感じなので快適に過ごせそう。
外出先でのマスクはうんざりしている。
しかし、色々と行けたので来年はのんびり過ごしたい。無理のない範囲で。
来年の目標は健康と適当に遊ぶだ。
2021年の振り返り
2020年の振り返り
2019年の振り返り
2018年の振り返り
2017年の振り返り
2016年の振り返り
2015年の振り返り
2014年の振り返り2
2014年の振り返り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/249deaa6c97f55d1476f9f7ea53762ee.jpg)