(BTS プロンポン駅から徒歩でおいでになる場合)
プロンポン駅 3番出口を出て、スクムビット通り(奇数ソイ側)をトンロー方向に歩き
ソイ41を左折 (右角 トップススーパーマーケット)、最初の角 (右角 チェックインホテル)を右折
50m先左側
(お車でおいでになる場合)
スクムビット通り ソイ43 (左角 トヨタディーラー)を入り、最初の角を左折
10m先右側
プロンポン駅 3番出口を出て、スクムビット通り(奇数ソイ側)をトンロー方向に歩き
ソイ41を左折 (右角 トップススーパーマーケット)、最初の角 (右角 チェックインホテル)を右折
50m先左側
(お車でおいでになる場合)
スクムビット通り ソイ43 (左角 トヨタディーラー)を入り、最初の角を左折
10m先右側
DVDの容量4.7GBを1000TBに増やす技術が登場!
という記事を見ました。
ソース http://gigazine.net/news/20130621-dvd-boost-1000-tera/
現在、DVDは4.7GB(1枚 5MBのデジカメ写真換算で900枚分ぐらい)の容量があります。
それを1000TB(4.7GB DVD 21万3000枚分!!!)まで書き込み可能な技術が出来たというのです。これにはびっくり。
こんなに大容量になるとデジカメ写真換算で1億9170万枚分!!! 写真を探し出すのが大変そうです。
ということは、今までのDVDプレーヤーは使えなくなるんでしょうね。
技術の進歩もいいけど、新しい記憶メディアに今まで貯めてきた写真や動画を移し変える手間の事を考えると
ゲッソリしますね。
という記事を見ました。
ソース http://gigazine.net/news/20130621-dvd-boost-1000-tera/
現在、DVDは4.7GB(1枚 5MBのデジカメ写真換算で900枚分ぐらい)の容量があります。
それを1000TB(4.7GB DVD 21万3000枚分!!!)まで書き込み可能な技術が出来たというのです。これにはびっくり。
こんなに大容量になるとデジカメ写真換算で1億9170万枚分!!! 写真を探し出すのが大変そうです。
ということは、今までのDVDプレーヤーは使えなくなるんでしょうね。
技術の進歩もいいけど、新しい記憶メディアに今まで貯めてきた写真や動画を移し変える手間の事を考えると
ゲッソリしますね。