Primaperaの日常

東京のお勤め生活な日々

鰻が食べたい話

2020-07-24 15:23:22 | Weblog

先日、土用の日に母に鰻を買いました。

近所のスーパー(高級系)で、国産2500円からでしたが、一匹の量も食べられないので、ご飯とセットの半額以下の錦糸玉子も付いている宮崎産です。それでも三回に分けて食べていました(笑)

他ではどれくらいの相場で鰻が買えるのでしょうか?

昔から有った鰻を店先で焼いているお店は次々に閉店し、回りには見当たりません。

チェーン店の鰻丼も美味しそうで安価ですが、中国産の鰻でしょうか?

父の生前に、毎月1回、順天堂に通院していた帰りに、母と3人で良く竹葉亭に通いました。伊勢定にも行ったかな。車を止めるのが大変でした。お昼の短時間にぱぱっと。

今の千代田区の勤務先に異動になる前に、中央区の近くの日本橋人形町、小網町辺りに、鰻の名店が数件有り、どちらも名前に喜が付くお店で、会社の役員や、ベトナムから帰国していた子会社の社長に御馳走になりました。

美味しいは美味しいのですが、今日の減塩時代にはお味が濃い感じでした。人事部厚生課から健康指導を受けている人や、血圧の高い高齢者は通い煩いですね。

 

家の菩提寺とお墓が本郷に有るので、親戚の法事では、良く上野の伊豆栄なども行きました。こちらは私の大好きな上野の牡丹苑の近く方の店舗で、知る人ぞ知る。

いずれにしろ、食べて美味しいと感じるのは、料理本来の味やお店と、誰とどんなときに食べたかにも因ると思いました。

コロナ時代に、飲食店は本当に大変だと思います。

飲食店にもBCPなど、これを機会にSDGsも、組み入れて行く価値は有ると思います。

普通にやっていても飲食店は大変です。以前に江戸時代からやっていた銀座の天麩羅屋、昭和初期からやっていた日本橋の中華料理屋を、経営難で閉じた身内がおります。

早くコロナが下火となり、皆で外食出来る日を待っている人達が日本中で待機しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする