今すぐ君に会いに行こう

のんびり気ままに適当に。
雑談・余談・独り言中心。
気まぐれ更新。
ファンブログではありません。

祝・入所11年。おめでと~。

2013-12-01 08:04:02 | 八乙女光
今日は、光くんのジャニーズ事務所入所日だそうですね。

丸11年。

おめでと~。

入所日の翌日がお誕生日と言うことで、おめでとうが続くね。

22才にして、光くんの人生の半分がジャニーズだ。

そして、22才最後の日だね。


光くんの同期は、手越くんと玉ちゃんだそうで。

同じ日にオーデションを受けたのかな。

そのへんは、いずれMyojoの10000字インタビューで書いてくれるかな。

てごたまひかは揃って受かって、それぞれのポジションで頑張って来た。

たのきんのよっちゃんのブログで読んだことがあるけど、
歌やダンスがうまいからジャニーズになれるわけではなく、
持って生まれた才能がモノを言うエリートなんだと。

SMAPが「SMAP」、嵐が「嵐」と言うジャンルがあるように、
カリスマ性がないとジャニーズになれないんだよね、たぶん。


てごたまひかの、このトリオの絡み、いつか見たいな。

そう言えば、「美男ですね」のエキストラに参加した時、
撮影の合間はたいていたまひかで一緒にいて、楽しそうにおしゃべりしていたよ。

時々、廉の役を光くんがやったりして、小芝居遊びもしてた。

同期って、普段はそれほど交流がなくても、いざと言う時に特別の関係だったりするものね。



そして私も、ネット上で日記を書くようになってから、この12月で丸11年になる。

12年目ものんびり気ままに適当に、自己満足の範囲で続けましょう(笑)。

11年前はブログなんてものが普及していなかったから、
さるさる日記と言うツールを利用していた。

ブログに移行したのは、確か2005年頃かな。

丸山しゅうを演じきって、ヤーコンがあったり、滝翼の05コン(合コン・笑)があったりした頃だね。

あと、品川でサマリーがあった頃だ。

品川のNEWSサマリーは倍率高くてチケット取れなかったけど、
ヤーサマリーは何度も参戦したわ。

当時は光担ではなかったけど、しゅう担ではあったから、
サマリーで光くんが見れて嬉しかった。

懐かしいな~。



私がネット上に日記を書くようになったのが光くんが事務所に入所した頃だと気付いたのは昨年。

光くんがジャニーズになった頃、私はネット上で日記を始めてたんだなと思うと、
何だか運命を感じてしまった。


11年前は、赤坂氏に妻子が発覚したあとで、何となく冷めてしまった頃。

単に妻子持ちになるなら、まだまだ応援できたかもしれないんだけど、
入籍してから1年間、隠していたからね。

それにどういうニュアンスで取材されたのかはわからないけど、
ファンが怖くて何されるかわからなくて、結婚したことが言えなかった的なことが記事になってたのね。

ストーカーチックなファンも多数いたんだろうし、
ちょっと狂った感じのファンもいたのかもしれないけど、
普通に発表していれば、もっと素直に祝福できたのにな。

週刊誌は14年の純愛と書いていたけど、違うし(汗)。

知り合ったのは14年前の堀越時代だったんだろうけど、
嫁は一度結婚して子供もいるバツ1なのに。


ファンへの想いと、その影響が自分にどう返って来るかを考えると、
ジャニーズはいつまで経っても結婚できないんだろうね。

光くんは結婚願望が強い感じがするし、もし、ジャニじゃなかったら、とっくに結婚してたかも。

ジャニは結婚がいかに難しいか。

JUMPくん達だって、いつかは誰かが結婚する。

20才以上年下の相手じゃなければ、その相手はもう地球のどこかに存在している(笑)。

そのさきがけが光くんであって欲しいかも。

結婚しても、キムタクやいのっちや山口くんのように活躍できるジャニを目指して欲しい。

いのっち、昔は不細工言われてたけど、年齢を重ねて家庭も持って、いい男になってるもん。

パパドル期待(笑)。

妻子の話題をあまりしゃべらなければOK。

隠していて欲しいのは恋愛ネタで、結婚となったら隠さないできちんと発表してくれれば、
素直に祝福して、変わらず応援できるよ、うん。

まぁ、こんなことを思っているファンは、まだごく少数かもね。





今日もいい天気。

近所の小さな公園も、紅葉祭りでした(笑)。




ではでは。

良い土日を。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月30日(土)のつぶやき その2 | トップ | 本日の「スクール革命」。 »
最新の画像もっと見る

八乙女光」カテゴリの最新記事