ようやくしばしの夕食の間、家族団欒の時間が出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3592.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3592.gif)
写真は長女がストレッチを毎晩するよう言いますが、長男の体が硬すぎて無理💦という情景です。
年末から長男、長女と帰ってきましたがなかなか家族でゆっくり…なんてことはなく、私も今年は仕事だったし、ゆっくり4人揃うなんてことがなく、好きなように子どもたちは遊びに出かけてました。
長男:「オカン、今日は〇〇とご飯食べに行ってくる」
長女:「今日は〇〇ちゃんと…」
若いっていいねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
で、私たち夫婦も好きなようにやってるので、ジョギング散策から戻り、それほどパワーも残ってなかったのですが、私の休みは今日までなので、早めの18時30分帰宅🚙
帰省してきてすぐに、それぞれ別々に「餃子が食べたぁ〜い」のリクエストがあり、鍋·鍋·おせちの合間に食べたかったのでしょうけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
帰るまでにはどこかで餃子の日を設けねば…と思いつつ、こんな調子じゃ、なかなかね
が正直なところ。
![](./img_emoji/cat_3.gif)
2人暮らしでは餃子を作る気にはならないのでそういやぁ、私たちも餃子作って食べてないなぁ🤔
帰宅してから、長男がいたので「餃子するから手伝ってぇ」と声をかけ、具材をみじん切りにして、肉と一緒にボールに入れた餡を渡して混ぜてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/72/141cdf5c46ddaaf3d1953378bf762c07.jpg?1736169808)
お父さんと2人で皮に包んでくれて、その間にもう一つの長女のリクエスト、「お芋さんの天ぷら」を作ります。
「どんなメニューやねん
」って感じですがお芋さんはお義母さんが作ってくれる安納芋のこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
これはほんと甘くてとっても美味しいのです✨
焼き芋もして天ぷらもして、家でしか食べられないものづくしで、油もんで“ウップ💦”となりそうですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f4/d0deb6bb21d4463f5992821f7a676d85.jpg?1736172935)
長男リクエストの「バチ汁」も。
「バチ」とは手延素麺を作る時に出来る、両端のUの字になった部分を切り落とした部分のところです。
冬になったら食べたくなりますね。
あとは里芋とイカの煮っころがし。
まぁこんなバラバラメニューではありますが、ようやく全員揃って久しぶりにワイワイ、ガヤガヤと食卓を囲んで一家団欒を楽しみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
1月6日(月)☔
今日から私たちは仕事でしたが、子どもたちはラッシュを過ぎてから戻るようで、長女はギリギリまで今日は大学の友達に会いに岡山へ🚃
で、ついさっき駅まで迎えに行ったところ。
明日、順番に戻っていきます。
まぁ何より、元気で良かったです😁
次はゴールデンウイークに戻ってくるようです。
明日からはお父さんと二人の穏やかな日常が戻ってくる予定です。