7月のチャリ散策がなかなかup出来ずに今に至っております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
曇天ですが三連休始まりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
雨が降らないだけでも良しとして、予定を変更して、今日は、チャリ🚲️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e1/95fa80b039096f9a6c8330ffede549c6.jpg?1720842610)
今日もチャリ🚲️が正しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
途中、淡河の道の駅で早めの昼ごはんを済ますことに🍴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8f/57f4f3110e7fc70d7b1f0c98274e21b3.jpg?1720842610)
イベント🎪されてたので、結構な人で賑わってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8f/57f4f3110e7fc70d7b1f0c98274e21b3.jpg?1720842610)
イベント🎪されてたので、結構な人で賑わってます。
ここに寄った理由は、早めの腹ごしらえも勿論ですが、以前通り過ぎた時に「十割(じゅうわり)そば」の幟が気になり、Google先生で調べたところから始まります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7d/b396c0ed5fd21eb5811229bff441b260.jpg?1720842610)
3月、長女の引っ越しで東京に行ってから、お父さん(夫)が「お蕎麦」にハマってまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
私は好きも嫌いも子供の頃の夏休みのお昼はお蕎麦、おうどん、お素麺をよく食べたなぁ🤔と言ううちのお蕎麦で。
どちらかと言うと温いより冷たい方が好き
くらいの好き度です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
お父さんが好きなのは東京に居た友達に「東京の蕎麦は美味いぞ
逃さず食べてこい
」と言われたこととお蕎麦にはタンパク質が多く含まれていること。この2点で結構、蕎麦に取り憑かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
で、「十割そば」「二八そば」…何のことか分からないので調べると「十割そば」は全てがそば粉の「十割」、「二八そば」は2割がつなぎ、8割がそば粉。
なるほど😯お蕎麦はそば粉だけでそもそも出来てるわけじゃないのですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
そば粉だけでは粘りのある成分が少ないので十割そばを打つのは高い技術がいるそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
こうなると、それを判って食べてみたいもので…ということで立ち寄ってランチをすることに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
美味しいに変わりありませんが、私には違いは分かりませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
ざるそばでしたが、お蕎麦がちぎれ、ちぎれで「なんでこんなにちん切れてるん
」と言ってしまうくらい、短めの蕎麦でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
残念、高い技術になかったわけでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
さぁ、腹ごしらえはできたので、今日は神戸市北区にある「北神戸田園スポーツ公園」に車を停めて、今日はここから出発🚲️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/26/1887014a1a1ad3ded4a35446a1155dab.jpg?1721656771)
神戸電鉄の線路を渡り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4a/266b60ccde1c3b1080f072e58669537c.jpg?1721656772)
「二郎駅この先1.0km」の案内。名前も気になるし、1kmなら行ってみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ab/5a0ecbb7dc4c4412c07fa04ec5350d67.jpg?1722651380)
…と小道を行きますが、早々にやってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c1/acac8d5fcd19f76b375512d7c0273ba5.jpg?1721656768)
チャリを降りて、線路を横断し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3a/6984db8138fe1005519b02bcfd647f67.jpg?1721656769)
渡った先はあぜ道です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/16/73bcc53a5a9f43f376e8a90a80a6d6df.jpg?1721656771)
お父さんは葱畑の向こうに🚲️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c3/1705850d61a2ed47775a07d43b9278b6.jpg?1721656768)
この先を進めば「二郎駅」に到着するようですが、あきらめて元に戻って再出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bd/ced33d2792fe577b8656f6815df2d8c1.jpg?1721656772)
結局、くるっと一周して元に戻っただけでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/15/740d080ab2c07f6c2eb99763dcca30f8.jpg?1721656768)
さて、気を取り直して進み、幹線道路に出て、右手に藤原台のマンション群が見えてきました👀
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1c/4bb711413a1e201e994ff51c16d734d9.jpg?1724299987)
なんか見たことある
と思ってたら…この辺の地理もだいぶ分かってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c9/c1f9c8cc78d9336dc351c5aee64d6f7e.jpg?1724299986)
もう一回、岡場駅前のひな壇になった、一番上の住宅街から、今度は走りでは行けなかった地域を広範囲にチャリで回ってみたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ef/e2e543267a81f6f3edacf04f9dea9391.jpg?1724299986)
この前、走りでこの景色を見た気もするんですが、ここから奥へは高速の乗り口と山越えで有馬温泉へと繋がるようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e7/21c3dc43caacea979cd9b7d869c32911.jpg?1724299986)
結構な上りと歩道がないのですぐ諦めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1c/4bb711413a1e201e994ff51c16d734d9.jpg?1724299987)
なんか見たことある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c9/c1f9c8cc78d9336dc351c5aee64d6f7e.jpg?1724299986)
もう一回、岡場駅前のひな壇になった、一番上の住宅街から、今度は走りでは行けなかった地域を広範囲にチャリで回ってみたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ef/e2e543267a81f6f3edacf04f9dea9391.jpg?1724299986)
この前、走りでこの景色を見た気もするんですが、ここから奥へは高速の乗り口と山越えで有馬温泉へと繋がるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e7/21c3dc43caacea979cd9b7d869c32911.jpg?1724299986)
結構な上りと歩道がないのですぐ諦めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
高速の手前で左折して川を渡ると神戸電鉄三田線の五社駅があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fb/884b9ea3381e231f62565255c191fd38.jpg?1724299987)
小さな駅ですがちょうど電車がやって来てたくさんの人が降りてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/05/365a33739491866babc6e37e6bb1a347.jpg?1724299987)
住宅街を通り抜け、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fb/884b9ea3381e231f62565255c191fd38.jpg?1724299987)
小さな駅ですがちょうど電車がやって来てたくさんの人が降りてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/05/365a33739491866babc6e37e6bb1a347.jpg?1724299987)
住宅街を通り抜け、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/88/e32090553be4a3bcc88f1941782fe6df.jpg?1724299987)
また別の山の斜面に高台に行くと、廃校っぽい校舎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c0/b2fa123a10a512c13523e920a70308ca.jpg?1724299987)
人影なく、校庭も雑草が生えて使用してなさそうな寂しい感じの小学校🤔
結構、戸建てや団地がたくさん立ってるのに…と思ってたら、
結構、戸建てや団地がたくさん立ってるのに…と思ってたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/46/00d8e5e863f9181818353d578f34a166.jpg?1724299986)
きれいな校舎がたくさん建って、広い校庭のある学校発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
手狭なので移転したんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/be/2fc7c4d45cd5906cfe1cf911c49f5f3e.jpg?1724559154)
ここは高台なので岡場駅周辺が見渡せます👀すり鉢状になってるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ad/90832e3c4503a78bce7089364fd3183a.jpg?1724559154)
岡場駅の東側には、来年完成するという物流センターの建設中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9f/1498c8dbae93d5a2523dbeaea1c8fbab.jpg?1724559331)
広大な広さで大きなクレーンが何機も上がってて一種、異様な感じですが着々と進んでいるようで、近くの交差点に着くとぐるぐると車が上に上がっていける建物が完成してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/50/65e8760f75a6a048b7ea37a0c65e959e.jpg?1724559331)
この交差点を東へ🚲️🚲️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
山を上っていくと神戸市から西宮市に入り、山の上は工場がたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/72/2987c63c90f7006695237321c75052dc.jpg?1724559154)
そうかぁ、ここは高速道路もたくさん通ってるので岡場のところの物流センターが建設中の理由もよく分かりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0b/1c9fb6745f9664a31ee431d4497b5859.jpg?1724559154)
山を一直線に下りながら左手に田園地帯を見て、着いた交差点は有馬温泉へと続く道でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/36/a6cc659235d743a268a41394f8b7d8f5.jpg?1724559154)
しかし、有馬温泉はまた次の機会として左折し、北へ、三田方面へ🚲️🚲️![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/72/2987c63c90f7006695237321c75052dc.jpg?1724559154)
そうかぁ、ここは高速道路もたくさん通ってるので岡場のところの物流センターが建設中の理由もよく分かりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0b/1c9fb6745f9664a31ee431d4497b5859.jpg?1724559154)
山を一直線に下りながら左手に田園地帯を見て、着いた交差点は有馬温泉へと続く道でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/36/a6cc659235d743a268a41394f8b7d8f5.jpg?1724559154)
しかし、有馬温泉はまた次の機会として左折し、北へ、三田方面へ🚲️🚲️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
おっ😯こんな道端にサギソウ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
…に似た花びらの花が咲いてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
なでしこかなぁ🤔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e8/fcdea343f45c6f779bee0f7dea490792.jpg?1724559154)
あまり良く知らないので、先へ進みます。有間川沿いに北上し、また神戸市に入りました。この辺り、入り組んでますねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c9/ad4c54856723e037bdbd93cb78e1403e.jpg?1724559154)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e8/fcdea343f45c6f779bee0f7dea490792.jpg?1724559154)
あまり良く知らないので、先へ進みます。有間川沿いに北上し、また神戸市に入りました。この辺り、入り組んでますねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c9/ad4c54856723e037bdbd93cb78e1403e.jpg?1724559154)
随分と北上して、後ろを振り返ると山の中腹あたりに建物がちょこちょこ建ってる辺りが「有馬温泉」かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
位置的にそんな感じですが、合ってるかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/35/746628d75db744abbf58f80ba2bcdb4c.jpg?1724562027)
有馬川とお別れし、一路JR三田駅を目指します🚲️🚲️![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/36/8a36e153733ac1a3346be4b7182125eb.jpg?1724559154)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/35/746628d75db744abbf58f80ba2bcdb4c.jpg?1724562027)
有馬川とお別れし、一路JR三田駅を目指します🚲️🚲️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/36/8a36e153733ac1a3346be4b7182125eb.jpg?1724559154)
神鉄三田本町駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/54/9ac3295c93320153eb281a01c86f032e.jpg?1724562446)
ここから少し進むとJR宝塚線と神鉄三田線のターミナル駅となる三田駅に到着。チャリを担いで、デッキへ上がってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bb/30135067a83cff683ba475247f41ba8c.jpg?1724562446)
大きな建物がいくつか建ってます。デッキの上は憩いの広場になってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6d/84d5de5e790d2690fbcc61c3c41fade0.jpg?1724562446)
が、暑いせいか、人はまばらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/00/2073b38cdbfc670841d20e3d8ef2ba0c.jpg?1724562446)
ペデストリアンデッキもぐるりと整っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/38/b532adc2a6cbd374818b77236e3de933.jpg?1724562446)
またチャリを担いで下へ。上りは担いで上れましたが、下りは担いだものの不安定で落ちそうなのでお父さんに助けてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bb/f784852b21c4964d1ab466fc79e0b7a1.jpg?1724562446)
三田駅とお別れし、武庫川沿いに北上。のどかな田園風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/28/2c32320bc958d7c30d3fa880b7a8922e.jpg?1724562446)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/54/9ac3295c93320153eb281a01c86f032e.jpg?1724562446)
ここから少し進むとJR宝塚線と神鉄三田線のターミナル駅となる三田駅に到着。チャリを担いで、デッキへ上がってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bb/30135067a83cff683ba475247f41ba8c.jpg?1724562446)
大きな建物がいくつか建ってます。デッキの上は憩いの広場になってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6d/84d5de5e790d2690fbcc61c3c41fade0.jpg?1724562446)
が、暑いせいか、人はまばらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/00/2073b38cdbfc670841d20e3d8ef2ba0c.jpg?1724562446)
ペデストリアンデッキもぐるりと整っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/38/b532adc2a6cbd374818b77236e3de933.jpg?1724562446)
またチャリを担いで下へ。上りは担いで上れましたが、下りは担いだものの不安定で落ちそうなのでお父さんに助けてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bb/f784852b21c4964d1ab466fc79e0b7a1.jpg?1724562446)
三田駅とお別れし、武庫川沿いに北上。のどかな田園風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/28/2c32320bc958d7c30d3fa880b7a8922e.jpg?1724562446)
新三田駅の周辺だけ、高いマンションが建ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/52/8fe3e0dc3d7682361599d06840b1d846.jpg?1724564516)
村祭りでしょうか?幟がたち、軽トラが行き交い、忙しなく準備中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/261d7d1f6879d1f0210f3fad9e239bd5.jpg?1724564515)
JR福知山線沿いを走ります🚲️🚲️![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/52/8fe3e0dc3d7682361599d06840b1d846.jpg?1724564516)
村祭りでしょうか?幟がたち、軽トラが行き交い、忙しなく準備中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/261d7d1f6879d1f0210f3fad9e239bd5.jpg?1724564515)
JR福知山線沿いを走ります🚲️🚲️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
車両基地があるようでたくさんの電車があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ff/9b24a21cddd3aac140ccf95bea29bc30.jpg?1724581036)
川が曲がりくねっていて、大回りしないとウッディタウン方面に行けないことが分かりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c8/00f08c0f770e69dbaf47bb7dd2b40424.jpg?1724564516)
仕方ないか…
のどかな田んぼの真ん中を「嫁が淵線」という道で三田市のニュータウンに上っていけるようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cd/7fb3d0fafbbe7dc0f7443be9261387de.jpg?1724564516)
「嫁が淵」交差点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cd/7fb3d0fafbbe7dc0f7443be9261387de.jpg?1724564516)
「嫁が淵」交差点。
呼び名が気になるのでぐぐると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/56/33741025cc0f567a6e8b092703570df0.jpg?1724564516)
”仲の良い若夫婦を妬んだ姑が嫁さんにこの広い田を1日で植えるよう言い、日が暮れるまで植えても半分にしかならず、このまま帰ると何を言われるか分からないと急に悲しくなり、淵の上の大岩から身を投げた“そう。その後、村人たちが嫁さんを思い、祠を建てて祀り、誰が言うとなく“嫁が淵”と呼ぶそうになったとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fd/067c90c8d0ee9265ed68dff1e1ddb4db.jpg?1724564517)
この嫁が淵交差点から山を上っていくと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f9/6b64521b4cfd03eb5fc231fdc3481c16.jpg?1724564516)
これまでとは違う、人工的でゆったりとした道幅の閑静な住宅街に入ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1e/3bcd40abcf6e147f9c4c922c65facb8d.jpg?1724564516)
三田市は都市と農村の2つの顔があり、今この上ってきた住宅街には人口の半分以上の人が住んでるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/de/981c6e0a97875299c94bdbac21b9c29f.jpg?1724564516)
大きな戸建ての家が整然と並んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b3/0d59e5f2bde82e4a7c92ab0db794694a.jpg?1724564516)
上り詰めた先はウッディタウンの商業施設が立つ中心部に辿り着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/21/36fa91ae21df6bf0520ac9b2e086db83.jpg?1724595370)
イオンはどこにでもありますねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/bccaa5240846f24cb8663d72d29b4618.jpg?1724595370)
駅前には大きなマンションも建ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/ced49bcb3233b869ef486148cfe517b9.jpg?1724595371)
ウッディタウン中央駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f3/d1189bd5fea03b5770701b3c09a0b119.jpg?1724595370)
波🌊のイメージなんでしょうか🤔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/21/36fa91ae21df6bf0520ac9b2e086db83.jpg?1724595370)
イオンはどこにでもありますねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/bccaa5240846f24cb8663d72d29b4618.jpg?1724595370)
駅前には大きなマンションも建ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/ced49bcb3233b869ef486148cfe517b9.jpg?1724595371)
ウッディタウン中央駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f3/d1189bd5fea03b5770701b3c09a0b119.jpg?1724595370)
波🌊のイメージなんでしょうか🤔
ここが神鉄公園都市線の終着の駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ca/bf3efb17f475d51d2a7d47e7c15fb82b.jpg?1724595370)
電車はココで終点、折り返します。三田駅から5.5kmの公園都市線ですが、上がってくるのに30‰(パーミル)あり、結構な急坂を電車も上らされるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d0/b693eddd7e8e71dc1181e3efc8e904b4.jpg?1724595370)
ウッディタウン中央駅で街の開発が中断してるのか、終わってるのか、突如電車止めがあり、電車は折り返します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4b/bbaa3d1e39e10748b5314671b4f805ca.jpg?1724595370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ca/bf3efb17f475d51d2a7d47e7c15fb82b.jpg?1724595370)
電車はココで終点、折り返します。三田駅から5.5kmの公園都市線ですが、上がってくるのに30‰(パーミル)あり、結構な急坂を電車も上らされるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d0/b693eddd7e8e71dc1181e3efc8e904b4.jpg?1724595370)
ウッディタウン中央駅で街の開発が中断してるのか、終わってるのか、突如電車止めがあり、電車は折り返します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4b/bbaa3d1e39e10748b5314671b4f805ca.jpg?1724595370)
南ウッディタウン駅前の大きい交差点に出ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
電車もあるし、車の移動も便利そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c1/de8d973dc7bcd1fb4eae9594cddb7dc8.jpg?1724595370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c1/de8d973dc7bcd1fb4eae9594cddb7dc8.jpg?1724595370)
南ウッディタウン駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2f/539cbed299eacb67bf933982c5d8e5ba.jpg?1725636664)
ここから振り返るとセンチュリー大橋が見えます👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/69/ef85c5383c5a870ebf24950d212eec84.jpg?1725636664)
車道としばらく並走して快適に進みますが、しばらく進むと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2f/539cbed299eacb67bf933982c5d8e5ba.jpg?1725636664)
ここから振り返るとセンチュリー大橋が見えます👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/69/ef85c5383c5a870ebf24950d212eec84.jpg?1725636664)
車道としばらく並走して快適に進みますが、しばらく進むと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8c/75a7469c940008a0c02fefe8b5f913da.jpg?1724595370)
歩道は地形に沿って下っていき、田んぼの中の道に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e0/74188fd2b7779ea49003abf2754de6d9.jpg?1725636664)
山の上は開発されて栄えてますが、谷間は昔ながらの風景が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d2/71b3abb3c9fc2c699cd5f02d4aee9975.jpg?1725636664)
ここを通過するとフラワータウンへ🚲️🚲️
上りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f2/c6dfbe07232c1f1fc29b82245bb793d1.jpg?1725636664)
ツツジ橋に出て公園都市線を横断。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e0/74188fd2b7779ea49003abf2754de6d9.jpg?1725636664)
山の上は開発されて栄えてますが、谷間は昔ながらの風景が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d2/71b3abb3c9fc2c699cd5f02d4aee9975.jpg?1725636664)
ここを通過するとフラワータウンへ🚲️🚲️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f2/c6dfbe07232c1f1fc29b82245bb793d1.jpg?1725636664)
ツツジ橋に出て公園都市線を横断。
真ん中に線路、両サイドに車道。フラワータウンのビル群が見えてきました👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/85/391d078e8990a0008194f41837bfcc5b.jpg?1725636664)
整備された遊歩道を進みます🚲️🚲️![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/85/391d078e8990a0008194f41837bfcc5b.jpg?1725636664)
整備された遊歩道を進みます🚲️🚲️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
この辺りから、歩車分離されてて安心です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b8/6de157f598c1ddbdce60671c1eee39c8.jpg?1725636664)
このマンションの間を抜けていくと「人と自然の博物館」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b8/6de157f598c1ddbdce60671c1eee39c8.jpg?1725636664)
このマンションの間を抜けていくと「人と自然の博物館」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/60/1996cb91223dec8e11cd70a2025a36ac.jpg?1725637484)
この辺りはフラワータウン駅前からペデストリアンデッキでつながっているようです✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/52/d00a2b0f9f1a053e64c0936da49ba881.jpg?1724855242)
しかし、戸建て住宅地からは結構、駅まで距離があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/db/48c0f969b9598f39b431be4e7b253c08.jpg?1724855241)
ペデストリアンデッキのお陰で上り下りなく平坦で進んでますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b3/b378d09b54f0215212e67d8638c4e369.jpg?1724855241)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/52/d00a2b0f9f1a053e64c0936da49ba881.jpg?1724855242)
しかし、戸建て住宅地からは結構、駅まで距離があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/db/48c0f969b9598f39b431be4e7b253c08.jpg?1724855241)
ペデストリアンデッキのお陰で上り下りなく平坦で進んでますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b3/b378d09b54f0215212e67d8638c4e369.jpg?1724855241)
谷間を活用して博物館が建ってることが分かりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7f/61fc73d5ef84ec62d9a20f63ef0ff4c9.jpg?1725638742)
博物館の周囲は谷間の段差のある公園になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/36/3084bec181b45a0483c256ee7a227d61.jpg?1725638742)
ずっとデッキ上で、車は下を通ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2d/dbfb6d841c00703a7686a4b23a3f1e78.jpg?1725638742)
歩行者とチャリだけなのでありがたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/32/1a8fac3bd61a2e9b1b9518075845fcac.jpg?1725638742)
さぁ~フラワータウンの中を抜けて、神鉄ともサヨナラし、帰路へ🚲️🚲️![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/11/3968086197c06888d04ea7083036cf5e.jpg?1725638742)
結構、頭の中の地図が繋がってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7f/61fc73d5ef84ec62d9a20f63ef0ff4c9.jpg?1725638742)
博物館の周囲は谷間の段差のある公園になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/36/3084bec181b45a0483c256ee7a227d61.jpg?1725638742)
ずっとデッキ上で、車は下を通ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2d/dbfb6d841c00703a7686a4b23a3f1e78.jpg?1725638742)
歩行者とチャリだけなのでありがたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/32/1a8fac3bd61a2e9b1b9518075845fcac.jpg?1725638742)
さぁ~フラワータウンの中を抜けて、神鉄ともサヨナラし、帰路へ🚲️🚲️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/11/3968086197c06888d04ea7083036cf5e.jpg?1725638742)
結構、頭の中の地図が繋がってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8c/c9d4ee323a6a3b5a58ab607c4bdc6a61.jpg?1725639921)
高速道路上を通過するしかしたことがない地域ですが、下道をチャリで回ると面白いですねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9e/1dd914e0e77039f31962dc90a659f51f.jpg?1725639379)