諏訪市尾玉町情報

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

諏訪周辺とれたて街角情報

2011-12-19 14:06:15 | 日記

まず最初は、地元尾玉町について。ロータリーに電飾が設置され、グレードアップされて、なかなか見ごたえがあります。来年正月、道祖神祭の前まで点灯されます。是非お出かけください。

次は、山を下りて湖畔に飛びます。「愛と御神渡り」をイメージしたイルミネーションが17日から来年2月14日まで毎日午後5時~10時まで点灯されます。カップルには絶好の愛のポイントでしょう。以前ご紹介した、地元新聞社主催の、16日に行われた婚活パーテイー、男女200人参加して、クリスマスの華やいだ雰囲気の中で行われたそうです。素晴らしい出会いがあるとよいのですが。

スキー場たより 

1 諏訪市霧ケ峰スキー場23日オープン。全面滑走を目指すも部分滑走の場合もあるかも。初日は午前10時からセレモニーを行いリフト料金無料.                                   2 富士見パノラマスキー場が一部オープンし、年末までには全面滑走可能の予定。開設25周年にあたりいろいろの企画を用意しているそうです。

グルメ

前回紹介した「原価率100%」の内容が参加3ホテルで決まったようです。3000円または5000円のメニューを追加料理として通常料理にプラスする。宿泊料金に上乗せするそうですが?

凍りもち作りと諏訪湖産寒ブナ天日干しが始まりましたが、諏訪へお出での際は土産物屋で尋ねてください。

茅野市では、寒天作りが始まりましたが、「寒天の里」の新たな冬の名物として「寒天とん汁」の提供を市内7店で始めたようです。冷暖のコラボレイションが、なんとも楽しいメーニング。一度は賞味お薦めです。問い合わせ  茅野商工会議所0266-72-2800

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 珍味を楽しむ会はいかが | トップ | 諏訪情報いろいろ2 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事