今日は風もなく穏やかで
初参りには申し分なくであり・・・
やわたのはちまんさんへ出かけました
石清水八幡宮って言いますが・・・
毎年、氏神さんへ参った後は男山八幡さんへ初参りかな
厄除けのお願いに出かけます
『信仰の力にて運は開け来る』

麓からケーブルカーで上がれるけど
(歩いて上がるのはかなり大変よ~)
行きはケーブルカーで3分・・・
帰りは歩いて20分位かな
大体何時もこのパターンでしょうか
(登りはきついのでね~)

今年の厄はこんな感じで・・・
家族に誰かはいるかな?
一汗かいて足も笑ってるので
鳥居横の甘いものやさんで一休み

美味しいお餅を頂いてお口のほうも満足して・・・
お参りとどちらがメインなんでしょうかねっ笑
初参りには申し分なくであり・・・
やわたのはちまんさんへ出かけました
石清水八幡宮って言いますが・・・
毎年、氏神さんへ参った後は男山八幡さんへ初参りかな
厄除けのお願いに出かけます
『信仰の力にて運は開け来る』

麓からケーブルカーで上がれるけど
(歩いて上がるのはかなり大変よ~)
行きはケーブルカーで3分・・・
帰りは歩いて20分位かな

大体何時もこのパターンでしょうか
(登りはきついのでね~)

今年の厄はこんな感じで・・・
家族に誰かはいるかな?
一汗かいて足も笑ってるので
鳥居横の甘いものやさんで一休み

美味しいお餅を頂いてお口のほうも満足して・・・
お参りとどちらがメインなんでしょうかねっ笑