夢見る夢子さんのひとりごと

大好きなおひと・・・可愛いモノや美味しいモノにときどきロック~♪

待ってたよアニキ!

2008-06-24 16:29:55 | naohito
 見たよね~チョーカッコいいアニキ!
益々ドラマへの期待大きく膨らんじゃってます
“ヘルタースケルター”の初代ヘッドで
今は古着屋のオーナー小次郎さまのベストショットが
FBI.webに初だしかな(笑)
軽々と柵越えしちゃってるのです
其れもリハーサルを入れて5回もよ
仕上がりバッチリでもチョッとね~
『痛い』じゃなくて『イテェ~』だって
スタント無しで今後も有るみたい、楽しみよね~
また言動が大人になった今でも破天荒だって
部長や恵太朗の話し方に嵌まり
今度の藤木小次郎のチョーイケテル喋り(きっと)を
待ち焦がれてる夢子さんです

今夜“絶対彼氏”の後、予告楽しみよね
『シバトラ』通信にも出来上がり上々のお知らせ有るけど
小次郎さまは見られるかしら



心のモノサシ♪

2008-06-24 12:01:50 | trilogy
 “Around40”も終っちゃいましたよね~
このドラマの主題歌『幸せのものさし』良いですよね

今頃何言ってるのって言われそうですけど・・・

普段、何の不足も無く幸せに暮らしているのに
他人のチョットした言葉から妬んだり嫉妬したり
そんな自分に情けなくなったり自己嫌悪に陥ったり
知らなければ聞かなければ良かったって無い?
同じように悩んでる人がいるみたいで・・・

不満は比較から始まり、嫉妬も恨みも比較が作り出したもの
自分は自分と割り切れば良いんだと
他人と比べるモノサシの単位を低く設定すれば
気が楽になると人生案内人は回答されてます

でも其れがとても難しい
誰だって良い暮らししたいもの
出来ない不満を夫にぶつけ愚痴ばかり言ってると
幸せだった家庭も崩壊しかねないよ

これって全て比較から始まるんですよね
で竹内まりやさんの“幸せのものさし”を聞いて
頑張ろうって思ったのです




♪幸せの基準はかるものさし
  自分の心の中にあるの
   足りないものを数えるくらいなら
    足りてるもの数えてごらんよ!♪

きっと幸せな自分に気が付いたよね