虎ちゃんが連れ去られたのを隠れて見ていた美月を
襲った落合ってほんと、腐った奴だわ
何時も陰から見てるんだ!
「暇ならキャンディーの行方でも追ってみたら」って
美月に囁いてさぁ~ ムチャ、キモイよ
ってことは橋爪遼さんの演技が抜群ってことよね(笑)
“クローズZERO”にも出てたって、又見直すかな
小次郎たちもグループの下っ端に手痛くやられ、小次郎は
『誰か(落合)のさしがねか?』と憤慨してる
でもね、キズのお手当てをするシーンで笑ったよ
“カエルちゃんのミラー”
可愛いミラーを見ているのは
最強の小次郎がって、このギャップの思わずニヤリでしたねっ
手がかりを求めて「ニコニコ芸能プロダクション」へ
ドアを開けるのに手間取ってる白豚に
『早くしろよ』
『ドアホ! 退け』ってムチャ最強の小次郎
ドアノブが取れた!
「ウソォ~」って言った白豚と同感だわ(笑)
『目ぼしい物みんなパクッとけ!』って
直人さんの口から出るとメチャ
誰かが来る気配で机の下にするりと小次郎
方や白豚は
「机の下には隠れられましぇ~ん」って言ってる場合か
『だから痩せろと言ってんだろっ』そうだそうだ
入った来たのは美月ちゃんだったんだけど
外で見張ってるのは仲間外れだって
『見張りだって大事な仕事だぞ』そうだそうだ
今度は電気がついて新庄が・・・
「何してんねん」
『オメエこそ何してんだ』
「捜査に決まってるやろ」
『俺らは・・・散歩だよ』ってそんなぁ~んムチャや
白豚が「キャンディーの手がかり」って言っちゃった
『ドアホ』そうだそうだ
何度叩かれるのやら、白豚の頭大丈夫かしら
で小次郎の決まったシーン!
『今日は見逃してくれ』と行きかけたけど、ダメ逮捕される
小競り合いのうえ、新庄が自分で自分に手錠を掛けた
手がアップになって見えたよね~
赤くなってるところ!
遣りあうシーン多いからあちらこちら痛めてるかもよ(心配してるよ)
机の脚に掛けられた宮川大輔さんの一人芝居に
笑ったわ 上手いよ!
ほんとこの回は最高だったよ直人さん
立ち回り決まってたしスカッとしたよ
千葉さくらは竹虎と連絡が付かないとサバスサバスにやって来る
で覚せい剤の根源を断つには目先のことより
落合の逮捕だと言うのよ
樹海に埋められた虎ちゃんは見殺しなんかよ、ねぇ!
でも小次郎は
『俺らには竹虎の方が大事なんだよ』そうだそうだ
小次郎が信じてたように竹虎と町田リカは
自力で脱出してたもんね
そんな最悪の中リカの本音を・・・
「君しだいだよ、君が一歩踏み出せば
其の思いは必ず届く」と
リカに通じたのかしら
小次郎たちに助けられても竹虎は
「本当の解決は町田さんがお母さんと向き合って
チャンと薬物を止められたとき」って言うの
大怪我追ってるのにさぁ、良い人すぎるよね~
病院の竹虎にリカのお母さんがさらわれたって美月から電話が
でも其れは美月が言い出して白豚が書いた筋書きなんよ
リカ親子、和解のためにね~
思いは通じたよね
子どものことを心配しない母なんて居ないもんね~
「何が有っても前を向いて生きてゆける」って
虎ちゃんの思いも通じたねっ
黒装束の4人組み!夢子さんも騙されたわ(笑)
『オメエ、ビビッたんじゃねぇか・・・こらぁ~』
『イッチョ前に痛がって・・・』
「耳ですよ それっ!」ってじゃれあって
このシーンは特別かしら(爆)
視聴率は11、3%でしたね、なんで?
襲った落合ってほんと、腐った奴だわ
何時も陰から見てるんだ!
「暇ならキャンディーの行方でも追ってみたら」って
美月に囁いてさぁ~ ムチャ、キモイよ
ってことは橋爪遼さんの演技が抜群ってことよね(笑)
“クローズZERO”にも出てたって、又見直すかな
小次郎たちもグループの下っ端に手痛くやられ、小次郎は
『誰か(落合)のさしがねか?』と憤慨してる
でもね、キズのお手当てをするシーンで笑ったよ
“カエルちゃんのミラー”
可愛いミラーを見ているのは
最強の小次郎がって、このギャップの思わずニヤリでしたねっ
手がかりを求めて「ニコニコ芸能プロダクション」へ
ドアを開けるのに手間取ってる白豚に
『早くしろよ』
『ドアホ! 退け』ってムチャ最強の小次郎
ドアノブが取れた!
「ウソォ~」って言った白豚と同感だわ(笑)
『目ぼしい物みんなパクッとけ!』って
直人さんの口から出るとメチャ
誰かが来る気配で机の下にするりと小次郎
方や白豚は
「机の下には隠れられましぇ~ん」って言ってる場合か
『だから痩せろと言ってんだろっ』そうだそうだ
入った来たのは美月ちゃんだったんだけど
外で見張ってるのは仲間外れだって
『見張りだって大事な仕事だぞ』そうだそうだ
今度は電気がついて新庄が・・・
「何してんねん」
『オメエこそ何してんだ』
「捜査に決まってるやろ」
『俺らは・・・散歩だよ』ってそんなぁ~んムチャや
白豚が「キャンディーの手がかり」って言っちゃった
『ドアホ』そうだそうだ
何度叩かれるのやら、白豚の頭大丈夫かしら
で小次郎の決まったシーン!
『今日は見逃してくれ』と行きかけたけど、ダメ逮捕される
小競り合いのうえ、新庄が自分で自分に手錠を掛けた
手がアップになって見えたよね~
赤くなってるところ!
遣りあうシーン多いからあちらこちら痛めてるかもよ(心配してるよ)
机の脚に掛けられた宮川大輔さんの一人芝居に
笑ったわ 上手いよ!
ほんとこの回は最高だったよ直人さん
立ち回り決まってたしスカッとしたよ
千葉さくらは竹虎と連絡が付かないとサバスサバスにやって来る
で覚せい剤の根源を断つには目先のことより
落合の逮捕だと言うのよ
樹海に埋められた虎ちゃんは見殺しなんかよ、ねぇ!
でも小次郎は
『俺らには竹虎の方が大事なんだよ』そうだそうだ
小次郎が信じてたように竹虎と町田リカは
自力で脱出してたもんね
そんな最悪の中リカの本音を・・・
「君しだいだよ、君が一歩踏み出せば
其の思いは必ず届く」と
リカに通じたのかしら
小次郎たちに助けられても竹虎は
「本当の解決は町田さんがお母さんと向き合って
チャンと薬物を止められたとき」って言うの
大怪我追ってるのにさぁ、良い人すぎるよね~
病院の竹虎にリカのお母さんがさらわれたって美月から電話が
でも其れは美月が言い出して白豚が書いた筋書きなんよ
リカ親子、和解のためにね~
思いは通じたよね
子どものことを心配しない母なんて居ないもんね~
「何が有っても前を向いて生きてゆける」って
虎ちゃんの思いも通じたねっ
黒装束の4人組み!夢子さんも騙されたわ(笑)
『オメエ、ビビッたんじゃねぇか・・・こらぁ~』
『イッチョ前に痛がって・・・』
「耳ですよ それっ!」ってじゃれあって
このシーンは特別かしら(爆)
視聴率は11、3%でしたね、なんで?