夢見る夢子さんのひとりごと

大好きなおひと・・・可愛いモノや美味しいモノにときどきロック~♪

[泣かないと決めた日] #6

2010-03-04 13:44:11 | 出演ドラマ
 「負け犬の逆転」
 いやぁ~ほんと万里香は強かだよねぇ“欲しいものは全て手にしてきた”魔性のお嬢万里香さま
でもそう見せているようで、何故か哀れに見えちゃうんですよね~本性だったら怖いけどね
父親が取引先の常務取締役だと知って、仲原翔太も将来を考えたら下手な事出来ないし
生まれてこれまで、両親に大切に育てられたと分かっていながら親を敵に廻しても良いと
何があっても仲原の見方だと“仲原さんの幸せが私の幸せ”とぬけぬけと言う嫌らしさ
仲原の母親の前では動じる事も無く何もかも完璧な女を装うし、でも母親は
「確かに強い他人ね」と万里香を見抜いて言ったようにも思えるけど・・・
  
 美樹は桐野マネージャーからプレゼンテーション助手の指名を受けたのに
当日は仲原と万里香の事情を知った事からか上の空状態で大失態を
  
  
  桐野マネージャーの機転で切り抜けたけど、同僚たちの突き刺すような目も耐えるけど
 『雑用がお前の仕事か?ふられた仕事をこなすなんて誰にでも出来る 
  其処から何を考えて行くかで、自分なりのものに出来るか如何かが
  決まって来るのじゃないのか
  生半可な気持ちでいられても迷惑だ
  中途半端なヤツに任せられる事なんて一つも無い
  仕事を舐めるな』と桐野マネージャーにも叱責されましたねぇ美樹ちゃん当然だけど
  
 同僚で盗聴が趣味の田沢から万里香の妊娠が間違いと知らされて慌てて仲原翔太のとこへ
でも何で田沢はそれを知ったのかな?と何処まで盗聴してるんだろうと怖いね~
間違いと分かったうえで仲原は「これからは俺が彼女を守る 彼女と結婚するよ」と
宣言されちゃったら美樹ちゃん可哀そうだねぇ~
仲原のどんな答えを言葉を期待していたのかな?
涙が溢れて駆け出した美樹とぶつかった桐野マネージャー
その表情から何かを察知したねっ!プレゼンの失態もかな? 
  
  
 美樹をトマトの契約農場へ連れ出して人生観を説くなんて凄すぎだわ
桐野マネージャーが土を手にするのを見て美樹も真似て土に触れ
 「この土、乾いてます」と ぎりぎりまで水を与えない栽培方法を例えて
 『辛い環境の中耐えられなくてダメになるトマトもある
  しかし頑張って実るトマトはたくましい 人間も同じだ』と
桐野マネージャーの言ったことや妹がリハビリを耐える姿を見て何か決めたかな?

 美樹は引き継いだ資料から誰も気づかなかった不正を見つけ佐野リーダーに報告し
佐野リーダーのチェックで多額の使途不明金が発覚、それを梅沢部長に言っちゃうんだよ
 「あの子のこと何も出来ないと・・・」と美樹を認めるような事を
桐野マネージャーに話してたのに、何故に桐野に言わず梅沢に言うのか
封印された過去の出来事が梅沢の手で暴露されちゃうのに
  
  
 図らずも知った同僚の栗田の家庭事情!にも拘らず仕事を辞めない訳を聞いて
美樹ちゃんなりに出した答えは?あの思い出の絵葉書を破り捨てた事で分かるのか
度々出る屋上のシーン!でも桐野マネージャーはいませんでしたねぇ笑
吹っ切れたって仲原の結婚式で“おめでとう”とは心から言えないけど
だけど何時か心から言えるように頑張るから幸せになってと言いましたね~
未だ悩んでる感じの仲原に比べ
 「私に仕事を下さい」と桐野マネージャーに詰め寄る美樹は強いね~
でもあの勝ち誇って笑う花嫁って何なんだろうと
きっと仲原家もまだまだ何か起こりそうかな?

   視聴率は13、0%でしたね~ 

昨日は雛祭り・・・

2010-03-04 11:05:44 | チロルチョコ
 今は雨上がってるけど一日中しとしと降るのかなぁ
風も出てきて寒そうだわ~週末もお天気悪そうですねぇ
昨日の“お雛祭り”スッカリ忘れてて、過ぎて気がつくなんて“ちらし寿司”食べ損ねたわ笑
夢子さん宅のお雛様、お飾りを何年もしないし、仕舞ったまんまでお雛様泣いてるかな
夜出かけたスーパーで雛あられが山と積まれてるの見て「あっ!そうだ」と手遅れだわ笑

  
  
   【バニラヨーグルト】8個入り
 袋を開けるとぷぅ~~~んとヨーグルトの香りがするよ!当たり前だけど
ちょっと苦手な香りですが・・・一袋8個入りで¥105
お財布にもお腹にも、この丁度良いお手ごろ感に負けちゃいますねぇ笑
ちゅるっとヨーグルトソースが出てくるのと
マシュマロの食感が良いかもねぇマシュマロ大好きだもんね~