すっかり忘れておりました~録画していた「BABY BABY BABY!」を観るのを・・・
やっと観終わって“ナースのお仕事”の同窓会みたいな映画ね~と
雑誌社の副編集長でいざとなればモデルの代わりもやっちゃうキャリアウーマン佐々木陽子を
いくら観月ありささんが精一杯頑張って演じてるのを見ても
ドジナースの朝倉いずみがオーバラップして見えちゃうのです
それだけ強烈な印象を与えたってことかな
出産コメディ映画っていうけど、こういう内容の映画は余りお好みじゃないのよね
だけど、諸々の誘惑や嫉妬を撥ね退けてやっと夢が叶うって時に妊娠
如何するか迷ってる間も無くさっさとパートナーが公表しちゃって周りも陶然産むものと
ぎゃ~ぎゃ~大騒ぎの出産シーンにはうんざりしたけど
女医さん役の斉藤由貴さんの演技に雰囲気が和みましたね~










“漢字も知らないくせにプライドだけが高い”と副編の佐々木陽子さんが皮肉ってた
高原さんは、ほんの4~5分の友情出演でしたねぇ(もっと出番有れば良いのに・・・)
いやいや同じスーツ姿でも桐野マネージャーとは全然違って見えましたね~
ダークな色が多かった桐野マネージャーと違って
高原さんはピンクや淡い色のシャツだったりネクタイだったりだったからかな
でもでもどちらもお人も素敵な直人さんですよね~
やっと観終わって“ナースのお仕事”の同窓会みたいな映画ね~と
雑誌社の副編集長でいざとなればモデルの代わりもやっちゃうキャリアウーマン佐々木陽子を
いくら観月ありささんが精一杯頑張って演じてるのを見ても
ドジナースの朝倉いずみがオーバラップして見えちゃうのです
それだけ強烈な印象を与えたってことかな
出産コメディ映画っていうけど、こういう内容の映画は余りお好みじゃないのよね
だけど、諸々の誘惑や嫉妬を撥ね退けてやっと夢が叶うって時に妊娠
如何するか迷ってる間も無くさっさとパートナーが公表しちゃって周りも陶然産むものと
ぎゃ~ぎゃ~大騒ぎの出産シーンにはうんざりしたけど
女医さん役の斉藤由貴さんの演技に雰囲気が和みましたね~










“漢字も知らないくせにプライドだけが高い”と副編の佐々木陽子さんが皮肉ってた
高原さんは、ほんの4~5分の友情出演でしたねぇ(もっと出番有れば良いのに・・・)
いやいや同じスーツ姿でも桐野マネージャーとは全然違って見えましたね~
ダークな色が多かった桐野マネージャーと違って
高原さんはピンクや淡い色のシャツだったりネクタイだったりだったからかな
でもでもどちらもお人も素敵な直人さんですよね~