夢見る夢子さんのひとりごと

大好きなおひと・・・可愛いモノや美味しいモノにときどきロック~♪

「シバトラ File11」 完

2008-09-24 15:20:54 | 出演ドラマ
 終っちゃいましたよね~昨夜はチョッと寂しかったわ
『無いものをやるのが一番怖い』って始まった小次郎さんも
終る頃にはワイルドな最強の兄貴でしたね~

“本当の鬼神が居たのか?”
河東くんは模倣犯でオリジナル鬼神がまだ居ただなんて
思いもしなかった!
おまけにシバトラチームの中に居るなんてね~

落合が刺されていて其の側に羽が落ちてる!
小次郎が「絶対付けねぇ」と言ってた携帯ストラップの羽!
チーム4人プラス環と千葉さくらの6人持ってるんだよね
消去方で行くと美月ちゃんしか当てはまんないだよ
落合を刺したのも美月ちゃんなんだよ
でもアッサリ刺されたよ?
抵抗しない落合も其れで終わりにしたかったの?
惨めな結末だわよ、自業自得だけど・・・

親の虐待を受けてた美月が鬼神を作り上げ襲わせたのに
父親は覚せい剤使用がバレルから取調べの途中で逃げた
其れだけで終るはずだったのに模倣犯が現れて・・・
事件が起きるたびに辛かっただろうね
小次郎が“落合が居なくならないと幸せは来ない”と言ったために
美月ちゃんがやってしまって小次郎も辛い
終ってみればずっと鬼神探しみたいな感じかな?


こんな檻の中のシーンは嫌だけどね
逃してくれた千葉さくらが
「如何して古着屋始めたの?」と聞くと
小次郎は
『其れがユリの夢だったからだ』
『すまなかった 8年前サツを、アンタを信じなくて
 けどこれは罪滅ぼしで身に付けている訳じゃねえ

  今でもユリを愛してるから持ってんだ』
幸せだったユリのことを知って
これでさくらも次に進めるでしょうね

千葉さくらに檻から出して貰って今度は環に助けられて
捕まったんじゃないからね

ミニパトの中で長い足を持て余してるのも好いけど
その下に竹虎くんが・・・
『オメエも分かってんだろ
 疑うことを恐れるな信じてる人間でも
 そいつが星ならパクらなきゃなんねえ
 オメエの仕事はそういう仕事なんだ』
もう分かっちゃったよね~ショックだよね

クランクアップになった最後のシーンは良いよ
其々魅せてくれたし
“チームシバトラ”良いよ!
フラッシュバックしたシーンも良いし
美月ちゃんの暴走を止めた竹虎も良いし
其れを見る小次郎の目から涙が・・・も良いし

初めてユリの墓参りに行って来て
『オレも変わっていかねぇとなぁ』
『もう秋か~夏もあっと言う間に終っちまったな』と小次郎

「けどイッパイ詰まった夏でした」と竹虎

今までに無い暑い夏だったけど夢子さんも
初めて見る小次郎キャラにハマッタ夏でした
早々とDVD発売が決まってどうしょうかな~

 視聴率は・・・15%
最終Fileが最高とは良いですよね

何???

2008-09-23 16:26:45 | naohito
 いったい何を見せてくれるんだか???
昨日出かけている間に届いたFBIからの郵便!
青い封書の表に“配達記録”って文字が・・・
居なかったので旦那はんが受け取ってくれてましたが・・・
まぁ行くのは話して有るから良いんですが・・・
急いで中を見たのですが・・・
席の位置がイマイチ分からないんですが・・・

チケットの他に緊急アンケート回答はがきが入ってて
会報誌同様の細かい文字でビッシリと
読んでるだけで疲れてくるわ!
おまけに回答は26日必着だって!
今日にでも出さないとね~
質問の回答なんだかやたらとBが多いのは如何して???

ポストに入れて来るけど
行きたい熱は下がってきてるのよね~
会場がね~
如何して其処なの今でも思うわよ

急に某アイドルグループさんのイベントに誘われて
東京ドームに行くことが決まって
席しだいでは考えようかなぁなんて
悪い悪魔が囁いてますのよ(笑)
恒例のお見送りは無さそうだしね~

レッスン

2008-09-22 21:06:34 | その他
 待ち遠しかったお稽古の日だったのね
アンティークのボタンを使ってブローチを作ったのよ
テグスを小さい穴に何度も行ったり来たり
チョッとイライラしたけどね出来上がったのを見ると
辛い作業もすっかり忘れていましたね~
仕上がりは如何でしょう?

早速、服の衿に付けてみたわ!!
今日は夏に戻ったのかと思うくらい暑くて
麻のジャケットを着ていたんだけど
きっとこのブローチ、秋色の洋服に合うと思うわよ

意外と早く出来たのでもう一つ作っちゃいました
次のお休みに会うお友達のプレゼントにねっ

プレゼント用にラッピングしてもらって
気に入って貰えるかなぁ~

で此方に出かけたら素通りできない
“もんしゅしゅ”さん
携帯で見たら店頭販売がまだあるみたいで
急いで行ったのに“今売り切れました”って言うの
もう一度携帯見たわよ
ブルーの文字で“店頭在庫あり”と有るじゃない
如何いうことなん??? 

で仕方なく“シンデレラロール”にしたのよね
イチゴやキウイ、洋ナシ、オレンジ、バナナが入って他は同じかと?
でも堂島ロールの生クリームと違う感じがしたけどね~


おしゃれイズム♪

2008-09-21 08:48:58 | おしゃれism’
 №166 ゲストは大竹しのぶさん
    視聴率は・・・16、9%



 おっとり話されるから性格もそんなのかしらって
勝手な思い込みでしたねぇ 意外やご本人は
「スポーツは絶対勝ちたい性格なんです
 チャレンジャーですね」って話されてたわ
さんまさんと再婚された時はビックリだったね
会話成り立つのかって!
関西弁イヤなんじゃないのって!
さんまさんはよく番組の中で元奥様の事を話題にして
笑わせてるの見るけど嫌でしょうねしのぶさんは
受ければOKってなんてね~

しのぶさんの大サービスでしたねぇ
映画のシーンを即興で再現したりパラパラダンスをご披露したり
「えぇ~~~~」って言いながらやる気満々じゃないの

立ってんだから一緒にパラパラやって欲しかったわぁ
直人さんが『皆さんが憧れる女優さんですね』と言ってた
しのぶさんに
あんな事やこんな事やらせておいて上田さんは
「ワザワザやらす様なことは無かった」と言っちゃいましたね
しのぶさんは
「ヒド~ィ でも
 やり終わった後たいした事ないって全部言いますね」と
あのおっとりとした口調でちくりとシッカリくぎ刺してたわ(笑)

TVドラマ「男女7人夏物語」「男女7人冬物語」や
舞台の「奇跡の人」とか
長い女優歴の中で“ヘンな役”はの問いに
ニィ~っと笑って「えぇ~っと せいし」だって うん何?って

直人さんの声も出さずにこのお顔がなんとも言えず
「こんな事言っていいのかなぁ」と身振り手振りで話した内容!
可笑しかったわぁ~

“クリーニングタグを付けたまま”ってお話し
泉ちゃんが速攻「やったこと無いです」と言ったよ
「えぇ~~~~」って驚いてたしのぶさん
「痒いじゃないですか」ってそれかよ
『其れで気づくの?』と直人さん
『着る前に気づくよね』そうだそうだ普通はそうだよ

天然的な失敗と聞かれて
「無いです シッカリ者です」と答えたしのぶさん
有ったんですね~暫くして思い出したんですね~
やってしまった恥ずかしい失敗!
コロコロクリーナーの本体を其れもでっかい方を
付けたまま外出しちゃったんだって

直人さんが『カッコいいなぁ』と言ってたMTVアワードとか

ロックコンサートにお譲さんにくっ付いて行くんだって
隣にノリノリのしのぶさんが居たら驚くよ
周りの人ビックリするよ
コンサート会場の関係者席について
「やなんですよあれは」と言ったしのぶさん
みんなが盛り上がっているのに其処だけ違う空気が流れてる
「立たんかい!立たんかい!」と
言いたいしのぶさんに賛成ですよね~

息子さんのデートを覗き見って何?って思ったけど
同じ母親の立場として分からないこともないかなと

目を真ん丸くして聞いてる直人さん
そうじゃ無くて帰ってくるところを見たのよね~
お相手がイメージ違っても
息子さんの今までに無い笑顔を見たら
母としては喜ばなくちゃいけなのでしょうね複雑ね母心は・・・


今夜は“60分スペシャル”ですよね
“お姫様だっこ”されてる直人さん!!
何気に手のやり場に困って見たく見えるような直人さん?
中に浮いた手がなんとも・・・(笑)

更新

2008-09-19 16:21:19 | naohito
 マリナーズ・イチロー選手が昨日18日に
8年連続200本安打を達成しましたよね~
メジャーリーグ107年ぶりの偉業!史上2人目!

歴史的な1本!カッコ良く決めたかったでしょうね
  (イマイチ不本意なのかなぁ?)
この1本までは
「恐怖との戦い、出来ないかもしれないという
 ネガティブな思いも生まれてくる
 まぁしんどかったですね」って話されてます

イチロー選手はチームの停滞ムードに流されなくて良かったよね
祝杯はビールだって
「何時も1本のところを2本飲みたいと思います」って
飲みすぎると明日に応えるものね

“Voice”で直人さんも喜んでましたね
次は張本勲氏の持つ日本記録を今シーズン中に更新して
来年も200本打って9年連続のメジャー新記録を
メジャーでの通算2000本安打を達成して欲しいと言ってるよ
まぁイチロー選手の技術をもってしたら、元気なら、
間違いなくヒットは出ると思うよね~
直人さんは
“20世紀少年”のロケも終って
懐かしいところも行かれたみたいで良かったですね

斉藤和義 - やぁ 無情

2008-09-19 13:36:11 | trilogy
斉藤和義 - やぁ 無情


 今日は朝一凄く嬉しいことがあったのよね~
「とくダネ!」の週刊エンタ☆マイスターの生ゲストが
斉藤和義さんで大好きな「歌うたいのバラッド」が聞けたのよ

朝から心にグッと来るものが・・・ほんま良いわぁ~
小倉さんとのトークで昨夜は東京 新橋で
新曲発売イベントのゲリラライブをやったとか
仕事帰りの人たちがチョー羨ましくてさぁ 良いよねぇ

小倉さんも言ってたけど、朝は弱そうに見えたわね
だけど小倉さんの
“せっちゃん”って呼ばれてるのは?って問いに
反応して笑みがこぼれましたねっ!
学生時代に何時も言ってたんですってね~

「やぁ 無情」はCMでよく耳にしますよ

やっとね!

2008-09-18 11:30:45 | trilogy
手づくり市「ホームページ」

 京都の知恩寺さんで毎月15日に手作り市が有るの知ってます?
前々から行きたくて楽しみにしていたんですよね~

この日は小雨が降っててやってるか心配したんだけどね
着いた頃には雨もあがってて・・・
“手作り市”って言うだけに出店されてる方
みなさん素人さんなんですよね~
でも中にはほんまに素人なんと疑うくらいお見事な品物もありで
熟年のご夫婦が出されてるお店が多いように見えたわね
旦那さんが材木をデザインされて奥さんが其れに布などを加えて
二人で一つの作品を作り出すなんて素敵ですよね~

作られた品物の苦労話なんか聞きながら品定め・・・
楽しいひと時でしたよ~

こんなのも買っちゃった!
“滑り止めの付いた手袋”
ロウケツ染めでネコちゃんが描かれてるんだけど
わざと片方は後姿が描かれてるのよ、粋ですね~
“クッキーなど‥”は
高級な和三盆が材料に使われてるんですよ
「お菓子工房 ナボット」さんって言うのよ
“抹茶と和三盆”と“きな粉と和三盆”を買ったんだ
お口に入れるとすっと砕けます
美味しゅうございました、次も買えると良いねっ!

今日のおやつ

2008-09-17 15:37:26 | sweet&外食
 栗の季節ですよね~
ケーキ屋さんに美味しそうな“モンブラン”を見つけると
通り過ぎること出来なくて・・・
で今日は「グラマシーニューヨーク」の

 和栗のモンブラン 
これ一つ¥682?だったかな?
高いな~って感じたけど買っちまったわ(笑)
程よく甘くて美味しゅうございました
他と違ったところが一つ有りで
生クリームの中に求肥(だろうね)が入ってた!
大好きな求肥に参りましたね

で帰りに見つけたのが京都北山 マールブランシュの新製品
と思うラングドシャ!
「試食できます?」って訪ねたら気持ちよく
「どうぞ!」って 嬉しいじゃない!
美味しかったわ!
まぁ抹茶風味のラングドシャって言ったら
それだけのことなんだけどね

更新

2008-09-17 14:35:36 | naohito
 少し前に“Voice”更新されてたのに
またまた更新ですって!
「シバトラ Final」の昨夜はワクワクしながら
TVの前で待ってたのよね~
結末にはチョッとチョッとそう収めるのって思ったけどね

直人さんは連休の日曜から
「20世紀少年最終章」のロケだったとか
金髪小次郎から新米刑事蝶野にシフトチェンジ!
真逆な人物に戸惑わないのかな~
第2章の前売りも始まってるとか???
でもまずは第1章を見ないと始まりませんよね