#252 ゲストは渡辺謙さん
視聴率・・・17、5%
1959年生まれの渡辺さん大好きな俳優さんの一人です~
渡辺さんと言えば大河ドラマ「独眼竜政宗」だよね
でも「御家人斬九郎」での残九郎役が好き!グルメな母上(岸田今日子)との絡みが痛快で
可笑しくて楽しくて渡辺さんのはまり役だったんじゃないかなぁ~
それと「わが町」!厳しい刑事の日常が下町を舞台にほのぼのと繰り広げられて好きだった
原作がエド・マクベインの87分署シリーズでしたよねぇ一話完結だったのも良かったし
ハリウッドで活躍し成功した渡辺さんにも大変な時期がありましたよねぇ
大変な病気やご家庭のことなど・・そんな影微塵も見えなくて大活躍でお幸せでよかったね
いやぁ~上田さんが17年前に渡辺さんと知り合ってモノまで貰う間柄だったとは驚いた!
『その時の上田さんの印象ってどんな感じでした?』って直人さんの問いに渡辺さんは
「うぅ~~~今ほど面白くなかった」とバッサリです笑
渡辺さんは高いところが苦手で特に崖っぷちがダメだそうですね
でもその“高所恐怖症”って“イマジネーション”が豊かって事だと解釈されてます
まあ何を空想するんだろうかなぁとかいらない事まで空想するから怖くなるんだよって思うけど笑
しかしその恐怖も仕事になると怖いけど
「平気じゃないんだけど・・・しますよ」と平静さを保つと話す渡辺さんを
『平気になるんだ~』と呟く直人さんも同じく高所恐怖症だよね
渡辺さんと奥さま(南果歩さん)が出会われたときの事を話されてたけど
お互いに抱いていたイメージが違ったそうですよ~でもでもでもでも
違っていたから惹かれあうって事もあるしね~違ってて良かったのかも幸せそうに見えるし
渡辺さんの時間には異常にキッチリと言う性格が奥さまには困るそうで直して欲しいと
仕事場でも同じみたいですねぇ~周りの方たちは疲れるし辛いねぇ主役に合わせるってね
其れって知らず知らずにプレッシャーを掛けてるってことですよねでも性格は・・・・ですね笑
いやぁ~渡辺さんは奥さまのお買い物に付き合われるんですね~羨ましいわ
でも気持ちはさっさと決めたらって思われてるんだよね~でもそれでも良いなぁ~
でなんだけど渡したいものが有ると言ってて真面目な顔して“ラーメン”は無いと思うわ
絶対もっと好いもの素敵なものを想像するもの でも渡辺さんは
「ほんとに美味しいんだもん」だって笑
渡辺さんが以前TVでお料理をされてるのを見たけど餃子100個には驚いた
何にも考えないで黙々作業するのはリフレッシュに良いんだそうですよっ!食べる人になりたいわ笑
息子さんの映画のお話はあったけど“ついこの間の作品”に出てた娘さんのお話は無かったね
共演者が側にいるのに聞きたいですよねぇ~いやいやそれともカットされたとか?期待したのに
最後の奥さまのメッセージは素敵でした
あの内容が言い切れるってすごくお幸せなんだろうな~と空想して
「・・・そしてやりたい仕事には全てを捧げて頑張ってください」と頼もしいメッセージだね
渡辺さんはお話しの仲に家族を思う“応援団だから”とか“同士だ”とかおっしゃってて
素敵な夫婦でありご家族なんだなぁって思うイズムでした
視聴率・・・17、5%
1959年生まれの渡辺さん大好きな俳優さんの一人です~
渡辺さんと言えば大河ドラマ「独眼竜政宗」だよね
でも「御家人斬九郎」での残九郎役が好き!グルメな母上(岸田今日子)との絡みが痛快で
可笑しくて楽しくて渡辺さんのはまり役だったんじゃないかなぁ~
それと「わが町」!厳しい刑事の日常が下町を舞台にほのぼのと繰り広げられて好きだった
原作がエド・マクベインの87分署シリーズでしたよねぇ一話完結だったのも良かったし
ハリウッドで活躍し成功した渡辺さんにも大変な時期がありましたよねぇ
大変な病気やご家庭のことなど・・そんな影微塵も見えなくて大活躍でお幸せでよかったね
いやぁ~上田さんが17年前に渡辺さんと知り合ってモノまで貰う間柄だったとは驚いた!
『その時の上田さんの印象ってどんな感じでした?』って直人さんの問いに渡辺さんは
「うぅ~~~今ほど面白くなかった」とバッサリです笑
渡辺さんは高いところが苦手で特に崖っぷちがダメだそうですね
でもその“高所恐怖症”って“イマジネーション”が豊かって事だと解釈されてます
まあ何を空想するんだろうかなぁとかいらない事まで空想するから怖くなるんだよって思うけど笑
しかしその恐怖も仕事になると怖いけど
「平気じゃないんだけど・・・しますよ」と平静さを保つと話す渡辺さんを
『平気になるんだ~』と呟く直人さんも同じく高所恐怖症だよね
渡辺さんと奥さま(南果歩さん)が出会われたときの事を話されてたけど
お互いに抱いていたイメージが違ったそうですよ~でもでもでもでも
違っていたから惹かれあうって事もあるしね~違ってて良かったのかも幸せそうに見えるし
渡辺さんの時間には異常にキッチリと言う性格が奥さまには困るそうで直して欲しいと
仕事場でも同じみたいですねぇ~周りの方たちは疲れるし辛いねぇ主役に合わせるってね
其れって知らず知らずにプレッシャーを掛けてるってことですよねでも性格は・・・・ですね笑
いやぁ~渡辺さんは奥さまのお買い物に付き合われるんですね~羨ましいわ
でも気持ちはさっさと決めたらって思われてるんだよね~でもそれでも良いなぁ~
でなんだけど渡したいものが有ると言ってて真面目な顔して“ラーメン”は無いと思うわ
絶対もっと好いもの素敵なものを想像するもの でも渡辺さんは
「ほんとに美味しいんだもん」だって笑
渡辺さんが以前TVでお料理をされてるのを見たけど餃子100個には驚いた
何にも考えないで黙々作業するのはリフレッシュに良いんだそうですよっ!食べる人になりたいわ笑
息子さんの映画のお話はあったけど“ついこの間の作品”に出てた娘さんのお話は無かったね
共演者が側にいるのに聞きたいですよねぇ~いやいやそれともカットされたとか?期待したのに
最後の奥さまのメッセージは素敵でした
あの内容が言い切れるってすごくお幸せなんだろうな~と空想して
「・・・そしてやりたい仕事には全てを捧げて頑張ってください」と頼もしいメッセージだね
渡辺さんはお話しの仲に家族を思う“応援団だから”とか“同士だ”とかおっしゃってて
素敵な夫婦でありご家族なんだなぁって思うイズムでした