自動車整備士の日常

全体会議です

こんばんは。

今日の自社の地域は朝からとてもいい天気でした(^^;
先週納車できなかった車両を朝からしていましたよ(;゚Д゚)

そこでですが、

私は午前中にお客様と話し合いがありましたが、約束の時間になっても来社してこなかったんです(゚Д゚;)
電話も無かったんですよ。
「今日は来ないな」
なんて思って別の作業に入ってだいぶたってから

「おはようございます」

て。・・・(;゚Д゚)

遅れてきてそれだけ・・・(;゚Д゚)
そう言うのもありますね(^^;



それから午後からは、専務と常務と3人で会議。
2時間半位内容の濃い話です。
私のできる範囲は全開で行きますよ(^^;



それからみんなの作業が終わった頃に本題の全体会議です。
全体会議と言っても私のる部署ですよ(^^;
作業の終わった人からボチボチと集まってきました。






少し前から会議の資料を作っていまして、これから変えて行く現状をリアルに報告しましたよ。裏紙を使って一人4枚。経費削減です(笑)
配った資料をみんな真剣に読んでくれました。細かい意見不満も聴けました💦
会議は押し付けるのではなく、この様な細かい事を話して、みんなで決めて前に進むんです(^^;
私はそのように思います。


始めた時は外も明るかったですが、帰る頃は真っ暗(;゚Д゚)
いい話し合いができたかと思います。

少しずつ変えて行かなと(^^;
ですので私はアクセル全開で行きますよできる範囲でね(笑)


また、よろしくお願いします。




コメント一覧

prostaff
nerotch9055さんこんばんは。

私もやる事がありますので遅れて来た時は本当に困りました・・。

会議は、ある程度は決め事はありますが、みんなの意見を聞いて進めていきます(^^;
事務所の方と現場の方の普段思っている事を色々と話す場でもありますからね。

今、とても大変な時期ですので少しでも良くなるといいです(^^;
nerotch9055
こんにちは!
お約束された時間に遅れてくるのは、社会人として一番恥ずべき行為です。
まして、連絡1本もないなんて恥ずかしくないのかな、とも思います。
さて、会議の方もお疲れ様です!
皆さんで意見のやりとり、現状の問題点や不満、今後の課題と方向性、そういう事を
やっていくのが本来の会議ですよね!
うちの会社なんてただの「報告会」でしかありません。
即刻、「会議」という看板を降ろしてほしいです。
意見を言うと、断圧されるという・・。
それじゃ、活発な意見もでてきません。
今のうちの会社の悪いところです。
御社のような姿勢を、見習ってもらいたいものです。
(・・;)
prostaff
おおばかめぐみさんこんばんは。

本当に困りました。
その時間までに急いで作業を終わらせてまっていたんですよ。
連絡は基本ですよね。
おおばかめぐみ
こんばんは。

約束の時間に遅れるって困りますよね。
おまけに遅れる連絡もなしって。
待ってる時間ってほんと無駄になるので、早めに連絡ほしいですよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る