個人様車両、トヨタ、ハイエース、車検で入庫して来ました。
依頼は「冷却水が減る」との事です。
冷却水が漏れていますと、継続検査には合格しません。
作業は、Y君です。
エンジン回りの点検の結果、W/P(ウォーターポンプ)からの漏れです。
お客様に説明をして、作業を進めています。

ディーゼル車ではなくガソリン車ですので、作業的にはしやすいかもです。

まずは、周りのベルトを外して


作業をしやすくする為に、なるべく周りの部品を外してW/P(ウォーターポンプ)を外して行きます。

すでに、取り付け終わっていました(^^;)

各部の取り付けが終わったら、ベルトを付けて、冷却水を入れて完全暖気です。W/P(ウォーターポンプ)を外しますとシリンダーブロックの中の冷却水まで、出てしまい、ほとんどエンジン内に冷却水は入ってません。
ですので、しっかり暖気と走行テストをします。
オーバーヒート怖いですからね(;´Д`)

車体を下げて

スチーム洗浄して終了です。



スチーム洗浄している間もエンジンをかけたままで完全暖気ですね。
で、次の日にエンジンが完全に冷えた時エンジンをかける前に、にもう一度冷却水の点検。(;´Д`)
また、よろしくお願いします。