自動車整備士の日常

車検整備


自社の車両、いすゞ、ギガ、タンクローリー車です。車検で入庫して来ました。前輪2軸、後輪1軸と言う車両です。
まだ、新しいと言うのも有りますが、運転手さんの手入れが行き届いてまして、とても綺麗な車両です(^^;)




車体を上げて、車両整備の準備。


どんどん、手分けして分解していきます。


ブレーキ廻りの汚れた部品を洗浄。ハブベアリングも洗浄する物を見極めて洗います。


タイヤを載せる準備ができてますので、載せていきます。
写真が飛んでますが・・・・・・。(;^ω^)



車両を降ろしてスチーム洗浄です。また、かなり写真が飛んでますが(^^;)

オイルミスト、キャッチャーO/Hキットとエアードライヤーエレメントが次の日ですので、ここまでですね。




それと、とても天気が良かったので、余計に写真を撮ってしまいました(^^;)

しかし、綺麗!カメラが良かったらもっと綺麗に撮れたかもです。
(腕が付いて来ませんが・・・(^^ゞ)


カッコイイですね。(そう思っているの自分だけ?笑)


  また、よろしくお願いします。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る