フォトスタジオマカロン スタッフブログ

2010年ふじみ野にOPEN☆
2016年川越に移転しました!撮影したお客様のお写真をご紹介しています♪

お出かけ予約状況 

2014年08月05日 | 七五三Q&A

こんばんは

 

 

スタイリストのきだです

に入ったのでのおでかけ予約の状況をお知らせします

お問い合わせの際の参考にしてください

 

 

 

 

10月はまだ余裕がありますが26日()のみ残りわずかです。

11

日()  各時間帯余裕あり

日() 7:30以前の枠 もしくは 10:00以降の枠に若干の空きあり

日() 各時間帯余裕あり

日() 各時間帯若干の空きあり

日() 7:30以前の枠 もしくは 9:30以降の枠に若干の空きあり

15日() 7:30以前の枠 もしくは 10:00以降の枠に若干の空きあり

16日() 各時間帯余裕あり

 

 

 

以上の日程以外でもお出かけのご予約を承っております

ご予約は30分刻みでお受けしており、出発までのお時間は女の子で時間

男の子で40を目安にしていただいております。(髪型やメイクの有無でも多少の変動がありますのでご了承ください)

 

ぜひお気軽にお問い合わせください!

お待ちしています

 

 

 

それでは また明日

おやすみなさい

 

 

 

 

 


ヘアセットについて

2014年08月03日 | 七五三Q&A

こんばんは

 

スタイリストのきだです

 

今日はのヘアセットについての質問にお答えしていきます

 

 

「髪はどのくらい伸ばしておけばいいの?」

えりあしなど一番短い髪を結びたいところまで持ち上げて+1~2cmあればOKです(ウイッグを使います)

高い位置にあげたいけど長さが足りないなどでも

ピンで固定したり編み上げたりと可能な場合もありますのでご相談ください

 

 

肩につくくらいでも

 

 

アップ風にアレンジできます

 

 

 

「前髪は切っておく?」

前髪を下ろしたい場合は少し揃えておくことをお薦めします(厚みや長さによって違いますがお顔が暗くならないような長さがベストです)

前髪をサイドに流すポンパリーゼント風にあげる・編み込みでアレンジをする という場合には

長いままで来ていただいて構いません

 

 

サイドに流したり

 

 

編みこみで額を出してすっきりスタイルや

 

 

ポンパ風にあげることも・・・

(長さによってはご希望に添えない場合もあります)

 

 

 

「髪型は前もって決めておくの?」

撮影日・おでかけ日共に当日来て頂いてから決めて頂けます

 

「ヘアスタイルはどうやって選ぶの?」

マカロンのヘアセットは撮影日もおでかけ日もヘアチャートの中からお選び頂き

ウィッグを使ってのアレンジとなります

自毛を使ってのアレンジについては事前に(衣装合せの際など)お申し出いただき

必要に応じてヘアセット体験をさせて頂きます(要予約・無料です)

お子様の髪の量や長さなどによってはお受けできない髪型もありますので

ご心配な場合は撮影日やおでかけ日よりも前にご相談ください

 

日本髪風などアレンジによっては通常のセットよりもお時間を頂戴しますのでご了承ください

 

 

お気軽にご相談ください

お待ちしています

 

 

明日はお休みです

おやすみなさい

 

 

 


お着物は持ってるんだけど・・・

2013年10月24日 | 七五三Q&A

こんばんは

 

スタイリストのきだです

 

 

パパやママが子供のころに着たお着物や

今回、おばあちゃまが買ってくれた、

ご親戚のみなさんが順番に着ているお着物があるなど

「着物はあるんだけどというお問い合わせが増えてます

 

 

「衣裳はあっても着せられない・・・」

「大切なお着物だから写真に残しておきたい」

そんな場合はお任せ下さい

マカロンでは「おちの着物」での着付も承っております

 

 

足りないものがあっても

撮影パックをお申込みのお客様でしたら撮影時

おでかけパックお申込みでしたら撮影時と、おでかけの時いずれも、不足の小物はお貸ししています

 

 

例えば、が無い・懐剣がないというのはもちろん

着物はあるけど羽織が無い

掛着をリメイクしたが被布が無い   などの場合

足りないものはマカロンの小物や着物を使って頂くこと ができるんです

 

 

(被布のみお持ち込み・お着物はマカロンレンタル)

 

もちろんお持ちのお着物の他、マカロンのお衣装に着替えていただくこともOK

 

 

お持ち込み着物 プラス マカロンの着物 プラス マカロンのドレス  とか

お持ち込みドレス プラス マカロンの着物 も OK

サイズ調整も含めて、お気軽にご相談ください

 

 

 

それでは また明日~

おやすみなさい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


七五三 予約状況

2013年09月25日 | 七五三Q&A

こんばんは

 

スタイリストのきだです

 

 

最近では「まだ予約できますか?」というお問い合わせの多いですが

今日はマカロン予約状況UPしてみようかと思います

 

 

神社へのお参りと言えば11月」とお考えの方もやはり多く

マカロンでも11月中のご予約が中心となります(という訳でまずは11月から・・)

 

3日(日) 10時以降で若干の空きあり

4日(月)  午前出発枠はほぼ満員

10日(日) 午前出発枠はほぼ満員

16日(土) 午前出発枠はほぼ満員

上記の日程に関しても、早くの時間枠に近い出発時間

お子様のによってお受け出来る場合もありますので

お気軽に問い合わせください

衣装レンタルはなので午後の出発も慌てなくても大丈夫

 

 

2日(土)、9日(土)、14日(木)、17日(日) は各時間帯若干の空きがあります

日によって予約枠が埋まっている時間帯もありますが

少しお時間をずらして頂くことでご予約いただくこともできます

(9時台は満員でも8時30分や10時なら空いている、など)

 

 

ちなみに9月10月のおでかけ予約は各時間帯枠の空きがありますので

 

ご予約いただくことができます

 

 

お参りの日はご家族みなさんのご予定もあって

早めの予約が難しいかもしれませんが

お気軽にご相談下さい

お待ちしております

 

それでは また明日 おやすみなさい

 


最近のお問い合わせは・・・・・

2013年08月08日 | 七五三Q&A

こんばんは

 

スタイリストのきだです

 

 

で最近多いい合わせ

・お参りに行く時の予約はまだあいているのか?

・家族写真って撮っておくべき?

・撮影時に母親の着付もしてもらえるのか?  

                             です

 

それぞれの答えは下に

は 「空いていますがお早めにです

この日は「予約受付終了ですという日はまだありませんが

「午前中はもういっぱいの日はちらほらあります。

衣装選びのこともあるので(人気日はお着物も多く予約済みになっている)

ご予約・衣装決めは早めにがオススメですよ

 

   

 

に質問については ちろんご家族の予定があえば

  ぜひ と、お薦めしております

年々家族で写真を撮る機会は減ってくるものです

という大きな節目に撮影されてはいかがでしょうか?

A・パパ・ママと主役のお子さん 

B・おじいちゃま・おばあちゃまと一緒に

C・ご兄弟で   などなど いろいろパターンを変えて撮影することができます(追加料金なし

撮影した中から「気に入った」写真があれば追加で購入して頂くこともできます

 

    

最後のですが 「お様の着付もできます

撮影時のみ、別途有料です。

お受けできない日・お受けできない時期もありますので

ご希望のお客様はお早めにお問い合わせください

   

 

 

以上、最近多い質問集でした

 

この他の疑問質問はお気軽にお問い合わせください

それでは 今日はこの辺で

また明日 おやすみなさい