フォトスタジオマカロン スタッフブログ

2010年ふじみ野にOPEN☆
2016年川越に移転しました!撮影したお客様のお写真をご紹介しています♪

み~んな笑顔♪

2011年08月26日 | 日記
こんばんは~スタイリストのきだです

今日のマカロンは 出来上がったの受け取りで来館される お客様で賑わってました

のお渡しの時は必ずお写真の確認をご一緒にして頂くんですが・・・
完成したばかりの を開く は何度やっても 緊張しちゃいます
それでも 
みなさんの「あ~」とか「うんうん」とか「すご~い」なんて反応を直接見られるので のお渡しも楽しい仕事のひとつなんですけどね 

お子さん自身も大きく写った写真をみてとってもしそうなんですよ


もちろん、帰りにはマカロン周年記念ガラポンもまわしてもらいました

のお面を当てたけどの吹き戻しが良くって交換していく男の子や
通りにキティちゃんのお面をきっちりETする女の子がいて くじ運が全くない私は本当にびっくりしちゃいます

さて・・・今日ご紹介するのは 昨年マカロンで の記念撮影をしてくれた男の子です

こうせいくん 3さいさんです



エメラルドグリーンの鮮やかな羽織
着物と袴はくっきりで・・・可愛らしいけど引き締まった印象のコーディネートです


歳飴を持つこのポーズもとっても上手なんですが
次の瞬間には
 


こんなに
に~っこり 嬉しそうな笑顔で まわりにいる 全員が おんなじ顔になっちゃいました


長椅子に座ってもらっても、この笑顔




そして 最後はこのポーズ




傘も上手に持って キリッと、かっこよくキメてくれました

こうせいくん ありがとう


5歳さんとは また違った雰囲気のお写真が残せるので
男の子は「3歳と5歳で」・・・おススメです

もちろん3歳さんサイズの羽織袴もありますよ

「実際着れるのかしら?」 と、思ったらぜひマカロンまで 遊びに来て下さい
試着しながら様子をみることもできますよ


お待ちしてます

それでは みなさん 今日はこのへんで  おやすみなさい 








  

成人式もマカロンで

2011年08月26日 | 日記
こんばんは スタイリストのきだです


今日は幻のマネージャーも参加してマカロンスタッフ焼き肉を食べに行ってきました
食べしくて文句なしと、言いたいところでしたが・・・こんなおいしい出来事が待っているとは思ってなかったので 食べ放題には不向きので出勤しちゃったんですよ~
ちょっぴり 不完全燃焼かも・・・・
周りからは「そうは見えないくらい食べてたよ~」と突っ込みが入りそうですが
ゆったりワンピースリベンジしたいです


今日は マカロン撮影をして下さった あいさんをご紹介させて頂きます







やわらかなピンクの地色に古典柄・・・裾は濃い茶色で締めて、という上品な振袖です
帯は銀色の地で、蝶や熨斗の柄・・・私も大好きな組み合わせなんですよ~

振袖にあわせて、はもちろん帯揚帯締め重ね衿など小物をひとつひとつ選んでいくのも楽しいですよね





和傘を持って・・・の、このポーズも ばっちり決まってますね

最初は緊張してちょっぴり笑顔が出ないものですが、あいさんは はじめから最高の笑顔を見せてくれました






成人式応援パック約特典セミオーダーネイルは振袖の地色にあわせて・・・
手元が見えるこんなポーズの時はやっぱり華やかさが増しますよね
 

ヘアセット帯結びをクローズアップしたこんな後姿のショットも、残しておくといいですよね





マカロン成人式応援パック一生一度の記念写真を きれいたくさん 残して頂きたいという思いから、振袖・帯を無料でお貸しします という特別プランです
詳しく説明させて頂きますので ぜひ お母様と・・お嬢様と・・一緒にご来館下さいお待ちしています


あいさん 今日はありがとうございました
では みなさん おやすみなさい