お友達にコーヒー豆が売っている素敵なお店は無いかな〜と
尋ねたところ、我が屋の近くのお店を教えてもらったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
で、早速行ってきました。
花城汇二区にあるCOLORS COFFEEさんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/89/f7bf4e0d87e355356fb2909e38dc3f20.jpg)
カウンター脇に、それはありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/af/451050f335d2bff088e0c101f1778432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9a/b143629937c3082120f8d7e83c507f8f.jpg)
それぞれの豆にわかりやすく説明がなされています。
店員さんは日本語ができるのでオススメを聞いてみた。
で、オススメいただいたのを買ってみることに。
チョコレートって響きに惹かれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c0/43af5e0a171b185fe796e3d13da84fee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/23/2d83a26ea9b8b33d262a6b9323c4a714.jpg)
日本語版もありまっす。
豆の挽き方が選べます。見本があるのでわかりやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2a/3e294362ffbb61ca7c447f9d8957a4ca.jpg)
私はペーパーフィルターで入れる予定なので挽きレベル7でお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b7/7a8b337f4144f124a792878c19b72d53.jpg)
銘柄によって値段はまちまちです。
私の購入したお豆は、250g・80元でした。
焙煎したり、挽いたりとちょっと時間がかかるのでサクっと買いたい方には不向きかな?
私はお友達とのんびりお茶をしつつだったのでぜんぜん苦じゃなく待てました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/76/d61ca4f6eae61748f9c6984d8322ae9f.jpg)
抹茶のケーキをサービスで頂いちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
スイーツは手作りで、この抹茶ケーキの抹茶は日本から取り寄せているんだって。
しっとりしていて甘すぎず美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
まだ出来たばかりで知られていないせいか、とても空いているけれど
本格的な美味しいコーヒーがいただけてのんびりと出来るなかなか素敵なカフェでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
別日。
お友達が遊びに来てくれて、早速入れてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/be/8bf5fa84cc3ebe3ae8bb587bba196773.jpg)
「久しぶりに美味しいコーヒーを飲んだよ
」と言ってくれたのでヤッタ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
なくなったらまた買いに行こう。
教えてくれたお友達どうもありがとう
尋ねたところ、我が屋の近くのお店を教えてもらったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
で、早速行ってきました。
花城汇二区にあるCOLORS COFFEEさんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/89/f7bf4e0d87e355356fb2909e38dc3f20.jpg)
カウンター脇に、それはありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/af/451050f335d2bff088e0c101f1778432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9a/b143629937c3082120f8d7e83c507f8f.jpg)
それぞれの豆にわかりやすく説明がなされています。
店員さんは日本語ができるのでオススメを聞いてみた。
で、オススメいただいたのを買ってみることに。
チョコレートって響きに惹かれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c0/43af5e0a171b185fe796e3d13da84fee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/23/2d83a26ea9b8b33d262a6b9323c4a714.jpg)
日本語版もありまっす。
豆の挽き方が選べます。見本があるのでわかりやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2a/3e294362ffbb61ca7c447f9d8957a4ca.jpg)
私はペーパーフィルターで入れる予定なので挽きレベル7でお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b7/7a8b337f4144f124a792878c19b72d53.jpg)
銘柄によって値段はまちまちです。
私の購入したお豆は、250g・80元でした。
焙煎したり、挽いたりとちょっと時間がかかるのでサクっと買いたい方には不向きかな?
私はお友達とのんびりお茶をしつつだったのでぜんぜん苦じゃなく待てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/76/d61ca4f6eae61748f9c6984d8322ae9f.jpg)
抹茶のケーキをサービスで頂いちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
スイーツは手作りで、この抹茶ケーキの抹茶は日本から取り寄せているんだって。
しっとりしていて甘すぎず美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
まだ出来たばかりで知られていないせいか、とても空いているけれど
本格的な美味しいコーヒーがいただけてのんびりと出来るなかなか素敵なカフェでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
別日。
お友達が遊びに来てくれて、早速入れてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/be/8bf5fa84cc3ebe3ae8bb587bba196773.jpg)
「久しぶりに美味しいコーヒーを飲んだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
なくなったらまた買いに行こう。
教えてくれたお友達どうもありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)