犬ブログ ちびっこ怪獣くろぷープッチ

広州生活を経て日本に戻って来ました。
愛犬プッチと私の日常を綴るゆるいブログです(^^)

頭の毛

2013-04-24 | プッチ
昨日、お散歩で花城広場に行った時のこと。


お父さんが後ろから両脇を支えた状態のヨッチヨチの赤ちゃんが近づいてきた。

お父さんはどうやら、赤ちゃんにプッチさんを触らせてやりたい模様。


赤ちゃんは優しく撫でるという力加減が当然まだわかりません。

なので、プッチさんの頭をバンバン叩いてきます

私も小さい子は好きだし、そのくらいぜんぜん構わない。

もちろんプッチさんも怒りません。


が、次の瞬間、プッチさんの頭の毛を赤ちゃんがむしり取った〜

さすがのプッチさんも「ギャワー」と噛み付く勢いでブチギレ

冗談じゃなくモワモワの毛の塊が風に飛ばされていきました〜


あれだけむしり取られたらさぞ痛かっただろうねぇ

赤ちゃんが悪いということでもない。私の監督ミスです





ごめんねプッチさん。以後、気を付けます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
怖い (nattu)
2013-04-25 09:25:12
プッチさんが、優しい性格でセーフでしたね^^;
万一噛みついて、子供が怪我などしたらと思うと
怖すぎる@@ 噛まなくても子供がケガしたら・・・
犬にかまれたって大事になりますよ!事件です。
犬には全く罪はナシ。
どんなに穏やかな性格でもやっぱり動物だから、
わからない。
特に中国人の子供はスゴク元気だし、注意!
犬も痛かっただろうし、やはり飼い主さん気をつけないと!!
今回はホントヨカッタ。
返信する
nattuさんへ (プッチママ)
2013-04-25 14:50:43
nattuさんはじめまして、こんにちは(´∀`)

プッチは噛み付くというよりも「痛い!」と怒った感じでした。
しかし噛まなくても、驚かせて転ばせて怪我をさせたら大変ですよね。
私は子供がいないので、赤ちゃんがどういう行動をするのか予知できなかったのがいけないんですよね。
まさか、あんなに毛をむしり取る力があるとは(ーー;)
赤ちゃんはプッチが怒っても、驚いたり泣いたりせずキョトン。
そして、さらに触ろうとしてきていたのでたくましい!

プッチはおとなしい性格で、もちろん一度も噛み付いたことは無いのですがやはり動物の本能があるので気をつけないといけませんね。

今まで、近づいて来られても逃げてばかりいました。
もっとコミュニケーションをとっていきたいな思っていた矢先のことだったので、残念です。
これからもやっぱり、逃げてしまいそうです。

今回は、赤ちゃんが怪我しなくて本当に良かったです。
返信する