土曜日の夕方5時過ぎ。
そろそろ夕飯を作るぞーとお米を研ごうとしたら
旦那っちの会社絡みのお知り合いのOさんご夫妻から
夕食にお誘いいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
6時に迎えに来てくれるとのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
やった〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
どこに連れて行って下さるのかとっても楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
着いた先はこちら「毋米粥」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8d/43911bb1bfd2b4436fdacd9193ac95d2.jpg)
珠江新城店です。
あっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
実は。。。。
翌日のランチにお友達ご夫婦さんと
「毋米粥」に行く約束をしていて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「毋米粥」は初めてだと少しオーダーが難しいと
聞いていて、まだ行ったことが無かったんです。
お友達と4人で行けばなんとかなるよね!!!って
行ってみることになったんです。
今回お誘い頂いたOさんご夫妻は常連さんだし
何より奥様は中国の方なので、言葉の壁はゼロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
色々教えていただいて本当に有難かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
明日の予習が出来て、とても安心しました♪
お店の方が鍋棒鋼して下さるので楽ちんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
「毋米粥」は「ははこめかゆ」ではありません。
母という漢字ではなくて、「無い」という意味の漢字。
つまり、米の無い粥(米の粒が無い粥)という店名です。
ずっと、お母さんの美味しいお粥だと思ってた〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ほ〜ら、粒が無いでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4e/d9db8bdad8c3b5600d78a29449667c7d.jpg)
お粥自体に味は無いです。
Oさんご夫妻オススメのネギ油のインスタント麺。
インスタント麺を馬鹿にしてはいけませんね!
とても美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ac/fbe4112982b7b6ef863a7af56ed9a956.jpg)
↑写真の上に写っているお小皿のお醤油みたいのを
お鍋の具につけて食べます。このタレがまた美味しい!
まずはお粥にダシを出すべく鶏肉を。
※写真はなしです。。。。
次は海老
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8e/cbbca52b893975c4f6359b076799672b.jpg)
結構ワイルドね〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5e/66cbb6b362608f773cecfc4c4f4ad21c.jpg)
オスと子持ちのメスが半々くらい入ってます。
臭みはぜんぜんないです!
頭のお味噌も美味しいよ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
油条
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a3/d96cdc16aa88764d7ba255d956199f6d.jpg)
このままサクサク食べても美味しいし
鶏や海老のダシが出たお粥に浸して
柔らかくして食べても美味しい〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
旦那っちは、油条が一番気に入ったようでした。
次は私の大大大大大大大大好物の鮑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/70/ad90970f8804a852148f8a1041264faa.jpg)
肝も好きなので、お店の方に肝を残して頂ました。
柔らかくて美味しい〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
最後は、鶏、海老、鮑のダシが出たお粥に
シイタケと生菜(レタスみたいなヤツ)を入れて頂ました。
美味しかった〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
生菜はシャキシャキしてて最後にサッパリしていいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
あと、お鍋とは別にお魚の一品料理と
珠江ビール瓶、何本飲んだだろう。。。
6本位かな???もっとかな????
これだけ食べて飲んで4人で600元でした。
日本円で、一人1800円位。
安い〜
しっかりと予習できたので
明日のランチはバッチリだなと胸を張る二人なのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
珠江新城店の場所です。
そろそろ夕飯を作るぞーとお米を研ごうとしたら
旦那っちの会社絡みのお知り合いのOさんご夫妻から
夕食にお誘いいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
6時に迎えに来てくれるとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
やった〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
どこに連れて行って下さるのかとっても楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
着いた先はこちら「毋米粥」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8d/43911bb1bfd2b4436fdacd9193ac95d2.jpg)
珠江新城店です。
あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
実は。。。。
翌日のランチにお友達ご夫婦さんと
「毋米粥」に行く約束をしていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「毋米粥」は初めてだと少しオーダーが難しいと
聞いていて、まだ行ったことが無かったんです。
お友達と4人で行けばなんとかなるよね!!!って
行ってみることになったんです。
今回お誘い頂いたOさんご夫妻は常連さんだし
何より奥様は中国の方なので、言葉の壁はゼロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
色々教えていただいて本当に有難かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
明日の予習が出来て、とても安心しました♪
お店の方が鍋棒鋼して下さるので楽ちんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
「毋米粥」は「ははこめかゆ」ではありません。
母という漢字ではなくて、「無い」という意味の漢字。
つまり、米の無い粥(米の粒が無い粥)という店名です。
ずっと、お母さんの美味しいお粥だと思ってた〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ほ〜ら、粒が無いでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4e/d9db8bdad8c3b5600d78a29449667c7d.jpg)
お粥自体に味は無いです。
Oさんご夫妻オススメのネギ油のインスタント麺。
インスタント麺を馬鹿にしてはいけませんね!
とても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ac/fbe4112982b7b6ef863a7af56ed9a956.jpg)
↑写真の上に写っているお小皿のお醤油みたいのを
お鍋の具につけて食べます。このタレがまた美味しい!
まずはお粥にダシを出すべく鶏肉を。
※写真はなしです。。。。
次は海老
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8e/cbbca52b893975c4f6359b076799672b.jpg)
結構ワイルドね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5e/66cbb6b362608f773cecfc4c4f4ad21c.jpg)
オスと子持ちのメスが半々くらい入ってます。
臭みはぜんぜんないです!
頭のお味噌も美味しいよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
油条
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a3/d96cdc16aa88764d7ba255d956199f6d.jpg)
このままサクサク食べても美味しいし
鶏や海老のダシが出たお粥に浸して
柔らかくして食べても美味しい〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
旦那っちは、油条が一番気に入ったようでした。
次は私の大大大大大大大大好物の鮑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/70/ad90970f8804a852148f8a1041264faa.jpg)
肝も好きなので、お店の方に肝を残して頂ました。
柔らかくて美味しい〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
最後は、鶏、海老、鮑のダシが出たお粥に
シイタケと生菜(レタスみたいなヤツ)を入れて頂ました。
美味しかった〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
生菜はシャキシャキしてて最後にサッパリしていいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
あと、お鍋とは別にお魚の一品料理と
珠江ビール瓶、何本飲んだだろう。。。
6本位かな???もっとかな????
これだけ食べて飲んで4人で600元でした。
日本円で、一人1800円位。
安い〜
しっかりと予習できたので
明日のランチはバッチリだなと胸を張る二人なのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
珠江新城店の場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/67/1d60db32fc05b4f6568f73ce931d62be.jpg)