今日のお昼です(#^.^#)
旦那様のリクエストで
ジャスコ珠江新城の5階「上一龍」へ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a6/a838d47d96c559bc23d4015488f0b7b4.jpg)
11月に広州へ来た時にも行ったお店で
上海の小籠包のお店です。
このお店は、すべてのメニューが印字してある用紙に
チェックを入れてオーダーするので
中国語を話せなくても問題ありません。
前回、小籠包を食べたので、今回は違うものを
チョイスしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/31/c38c5cf089018c868a06f557bf9f13eb.jpg)
小さい肉まんで底が焼いてあります。
フワフワだけど、底は香ばしくて美味しいです!
12元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3d/8129d562ca9fad91e33a9c09bd6aacba.jpg)
サンラータンスープ 多分15元
旦那様のネギ油そば(スープ付き)18元だったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/d5d440a1d6ba130f13e97cd15eb52ed4.jpg)
私はお腹をいたわって、白がゆ 8元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/66/f3ec9893e106501a3b3f13cef8ec9688.jpg)
左下の黒っぽく見えるのは、実は緑色で
高菜をごま油で炒めたような感じの物です。
※多分、高菜ではないと思います。
白がゆに入れて、味の調節をします。
全部、美味しかったです(^^♪
サービス料が10%上乗せされて
全部で58元(650円位かな)でした。
綺麗なお店だし、美味しいし、リーズナブルだし
言うことないんですが、
案の定、サービスが。。。。^^;
まぁ、ここは中国、しょうがないよねぇ!
旦那様のリクエストで
ジャスコ珠江新城の5階「上一龍」へ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a6/a838d47d96c559bc23d4015488f0b7b4.jpg)
11月に広州へ来た時にも行ったお店で
上海の小籠包のお店です。
このお店は、すべてのメニューが印字してある用紙に
チェックを入れてオーダーするので
中国語を話せなくても問題ありません。
前回、小籠包を食べたので、今回は違うものを
チョイスしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/31/c38c5cf089018c868a06f557bf9f13eb.jpg)
小さい肉まんで底が焼いてあります。
フワフワだけど、底は香ばしくて美味しいです!
12元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3d/8129d562ca9fad91e33a9c09bd6aacba.jpg)
サンラータンスープ 多分15元
旦那様のネギ油そば(スープ付き)18元だったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/d5d440a1d6ba130f13e97cd15eb52ed4.jpg)
私はお腹をいたわって、白がゆ 8元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/66/f3ec9893e106501a3b3f13cef8ec9688.jpg)
左下の黒っぽく見えるのは、実は緑色で
高菜をごま油で炒めたような感じの物です。
※多分、高菜ではないと思います。
白がゆに入れて、味の調節をします。
全部、美味しかったです(^^♪
サービス料が10%上乗せされて
全部で58元(650円位かな)でした。
綺麗なお店だし、美味しいし、リーズナブルだし
言うことないんですが、
案の定、サービスが。。。。^^;
まぁ、ここは中国、しょうがないよねぇ!