昨日は旦那っちの
Birthday
何もいらないから〜
と言うので、せめてケーキでも。
(って、しょっちゅう食べている私達



)
さて、どこのケーキにしようか。。。
買ったことのないお店にしよう

住んでいるのに近所をよく知らないので近所を攻めてみよう
という訳でジャスコがある高の春の向かいのビル
高の夏(地下)へ
摩羯座Capricornさんへ〜
ケーキだけでなくパンも売っています。お茶も出来ます。

私は焼き菓子が大好きなのでこれは大好きなビジュアル
即買でした

25元
あと、ガラスケース越しに
でっかいシュークリーム(1つ18元)を指差して
「これを2つ

」とお願いしました。
おねぇさんが箱詰めをしている時に
私はパンゾーンで今度はどれを買おうかなぁと
妄想を膨らませてて、見ていなかったんです。
で、おねぇさんに言われた金額が気持ち高くて
「あれ?計算が合わない?」と思いつつも
きっと箱代とか何かが発生しているのかもと思って
確認しなかったんです。
私の買い物に見合わない大きな可愛い箱を2つ
紙袋に入れて渡されました。
確かにシュークリームがでっかい

普通よりめちゃめちゃでっかい

だけど、1つづつあんな大きな箱に入れる????
おかしいでぇ
でも、広州では過剰包装がざらこなので
そういうものなんだと納得させ、させ。
いや、ちょっと待って〜
じゃぁ、あのシュークリーム5個買ったら箱が5個になるの?
いやいや。おかし〜いでぇ
しかも、シュークリームの重さじゃないなぁ

いやきっと、保冷剤だ

そうだ保冷剤が入っているんだ
だけど
だけど。。。。
と帰り道、めっちゃ葛藤しましたよ
お家に帰って、紙袋から取り出した
箱のあまりの可愛さにモヤモヤは吹き飛びました
オープン
10秒は固まったと思います。。。
「ほぉ〜なるほど、そういうことね」と
すべての謎が解けてなんだかすっきりしました
シュークリームの1つ上の段に抹茶ロールがあったんです。
おねぇさんの角度からはシュークリームじゃなくて
抹茶ロールを指差しているように見えたんでしょう。
この抹茶ロールケーキはこの大きさでなんと25元

お安い
これで、おねぇさんが提示した金額はバッチリ合っています。
箱代など取られていませんでした。
しかし、このロールケーキ、どうしよう

二つも食べられない!!
で、Yちゃんに「お願い貰って〜

」とヘルプミーしました。
そしたら、じゃぁ取りに行くよ〜と
またまた遊びに来てくれました

↓Yちゃん

私が持って行くのがスジなのに
わざわざ遊びに来てくれるYちゃん、いつもありがとう
ケーキを間違えたおかげで、またYちゃんと
楽しいおしゃべりが出来てラッキーね
夜は旦那っちと抹茶ロールを頂きました


これ、めちゃウマ〜

スポンジはパサついてないし、甘すぎない大人の味

上にかかっている抹茶がすごく苦くて

何より、クリームがなめらかで美味しかったです
旦那っちも「これはかなりウマイ

」と満足してました。
間違えて買って良かったわ〜
ノーマルなロールケーキもあったからそれも食べてみたいな。
美味しいし、箱がめっちゃ可愛いから
お友達のお家に遊びに行く時に持って行くのにいいな
忘れてた

旦那っち、お誕生日おめでとうです