行政
2011-04-27 | 介護
部屋探しにしても、親戚を頼るにしてもどうしても、父がネックとなってしまっていたことは否めません。
福祉事務所でも、それを察してくれて、父を短期で受け入れてくれる施設を探してくれて、何とか30日間預かってもらえるように
なりました。
その間に、瓦礫に埋もれた家の中の物の片付けや、部屋探し、その他の手続きなどをしなければなりません。
罹災証明の受付が3月21日からはじまりました。
翌日、申請すると、「全壊」の罹災証明がその場で発行されました。
???普通、申請すると、数日後に発行されるものじゃないのかな???
4月に入って10日も経った頃、国・県・市からの支援金の申込受付が始まったことを、人伝に聞きました。
役所で説明を聞くと、申請には罹災証明の添付が必要だが、以前発行した証明書は効力がないので、改めて役所から
実際に現場を調査に行って、それから正式に証明書を発行しますとのこと。
やっぱりと思う反面、行政は何をやっているんだという怒りが湧いてきました。
手がいっぱいでという理由から、4月27日現在も、現地調査には来ていません。
ニュースでも、義援金や支援金が被災者の手に渡っていないと報じられていますが、正にその通り、災害から一月半経った
今でも、一円の援助も無いのが現状です。
3町村が合併した市ですが、市長は地元から選出されています。
しかし、市長や市議会議員が被災地を視察したなどという動きは全くありません。
会議ばかりやっているそうです。
宮城、福島などは毎日のようにニュースで報じられていますが、茨城や千葉は殆んど触れられていません。
報道されていない千葉や茨城のごく一部の地域ではあっても、それなりに酷い所があることを把握してもらいたいものです。
国会があんな状態なのだから、地方行政が同様なのは仕方ありませんかね・・・・
福祉事務所でも、それを察してくれて、父を短期で受け入れてくれる施設を探してくれて、何とか30日間預かってもらえるように
なりました。
その間に、瓦礫に埋もれた家の中の物の片付けや、部屋探し、その他の手続きなどをしなければなりません。
罹災証明の受付が3月21日からはじまりました。
翌日、申請すると、「全壊」の罹災証明がその場で発行されました。
???普通、申請すると、数日後に発行されるものじゃないのかな???
4月に入って10日も経った頃、国・県・市からの支援金の申込受付が始まったことを、人伝に聞きました。
役所で説明を聞くと、申請には罹災証明の添付が必要だが、以前発行した証明書は効力がないので、改めて役所から
実際に現場を調査に行って、それから正式に証明書を発行しますとのこと。
やっぱりと思う反面、行政は何をやっているんだという怒りが湧いてきました。
手がいっぱいでという理由から、4月27日現在も、現地調査には来ていません。
ニュースでも、義援金や支援金が被災者の手に渡っていないと報じられていますが、正にその通り、災害から一月半経った
今でも、一円の援助も無いのが現状です。
3町村が合併した市ですが、市長は地元から選出されています。
しかし、市長や市議会議員が被災地を視察したなどという動きは全くありません。
会議ばかりやっているそうです。
宮城、福島などは毎日のようにニュースで報じられていますが、茨城や千葉は殆んど触れられていません。
報道されていない千葉や茨城のごく一部の地域ではあっても、それなりに酷い所があることを把握してもらいたいものです。
国会があんな状態なのだから、地方行政が同様なのは仕方ありませんかね・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます