秋田犬って本当に奥が深い犬なんですね…
飼い主のきららママの状態ときちんと理解していて...
きららママの気持ちをきちんと組んでくれる…
場と状況判断が出来る犬なんですね...
だから、本当に有り難いことに妊婦犬を優先にしていても何も吠えることがなくて、
きちんとお利口にしています…
きららママの行動が分かるのが凄いですね...
今日は一日雨で肌寒い日が続きましたね…
きららママのわんこ達はいつもお天気に関係なくとっても元気で居てくれます...
何か…
最近思ったのですが…
この子の側にベッタリ着くようになってから…
この子の体調もいいみたいでして…(^^)
今までは他の犬も居るために...
皆どの娘も平等にして居たのですが…
妊婦犬ともあって、
他の犬よりもどうしても目が離せなく…
いつもこの子に神経を注いでるのが分かるのか・・・
この子はいつもきららママの笑顔を見せてくれるようになりました...
やはり…
犬は飼い主の状態をちゃんと見ているのだ・・・
と言うことを改めて証言してくれています…
最近は他のわんこ達も妊婦犬を大事にするチームワークが出来てきました…
夜は夜で毎日母犬ときららママの時間を大切にしています…
だから、この子はその時間までちゃんとお利口に待ってくれて…
愛想よく尻尾を降ってくれます...
少しだけ、この子と夜のお散歩に出かけて、
気分転換をさせてあげてお産室に戻します…
明日は雨も上がるそうで…
もし、暑くなったら、きららママは久しぶりに雪をシャンプーしようかと思います…
まだね…
雪は身体の一部分が膿があるので、
シャンプーをして、清潔にして、
膿を絞り出してあげないと暑くなると
湿度と膿は良くないですからね…
雪も愛情できちんと雪の心を救ってやらなければならない…
きららママにはそう言う使命があります。
妊婦犬のお産が始まる前に雪を綺麗にしてあげたい…
そう言う雪に対する愛情があります…
明日はいい日で有りますように…