留守の間にパセリやミツバやセロリをモリモリ食べて大きくなっていたキアゲハの幼虫くん...
ばあちゃんに見つかったら瞬殺です。ばあちゃんに見つかる前に飼育ケースに保護したら次の日にはサナギになってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e6/4b64ed1279f1c5af9bebc97881b97f1b.jpg)
10日くらいで羽化するということで蓋を開けて雨のあたらない所に置いておくことにします。
ミミズや毛虫は苦手ですが、アゲハの幼虫は慣れました。
息子が虫小僧でいろいろ虫を飼いましたから...
今でも変わった虫がいると写真を撮って息子に送ってしまいます。
速攻虫の名前が返って来るのでびっくりですが、毒があるとか害がないとか解説付きなので助かります。
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 畑いじり・畑仕事へ](//flower.blogmura.com/hatakeijiri/img/hatakeijiri88_31.gif)
にほんブログ村
ばあちゃんに見つかったら瞬殺です。ばあちゃんに見つかる前に飼育ケースに保護したら次の日にはサナギになってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e6/4b64ed1279f1c5af9bebc97881b97f1b.jpg)
10日くらいで羽化するということで蓋を開けて雨のあたらない所に置いておくことにします。
ミミズや毛虫は苦手ですが、アゲハの幼虫は慣れました。
息子が虫小僧でいろいろ虫を飼いましたから...
今でも変わった虫がいると写真を撮って息子に送ってしまいます。
速攻虫の名前が返って来るのでびっくりですが、毒があるとか害がないとか解説付きなので助かります。
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 畑いじり・畑仕事へ](http://flower.blogmura.com/hatakeijiri/img/hatakeijiri88_31.gif)
にほんブログ村