田舎暮らしで畑いじり

田舎に仮住まい。使っていない畑で野菜や果樹を育ててみようと思い日記代わりに記事をアップします。

苗の世話をお願いしました

2019-05-30 20:20:24 | 畑日記
ポットに種まきした苗をご近所さんに預けて自宅に来ました。

ゴールデンウィーク明けに自宅に来ようと思っていましたが、腰を痛めたり来客があって今になってしまいました。

夏野菜の苗を植付け時期なのに、この時期を逃すと秋まで自宅に行けなくなるので、ナスとピーマンとヤーコンの苗を植付けて、種まきしてしまったポットをご近所さんのご好意に甘えて預けてきました。

毎日報告が入ります。
ズッキーニやインゲンが芽が出たそうです。
今日は空芯菜の芽が出たそうです。

こちらでは少量入りのゴーヤの種とオクラの種を見つけました。田舎ではゴーヤの種は見つけられなかったし、オクラはすぐ大きくなってしまってこまめに収穫しないといけないので植えるつもりなかったけど少しならね。まだ時期的にも間に合いそうだし...

畑も気になるし、姑様も心配だし、自宅でのんびりしていられません。
自宅近くの市民農園は、ジャガイモもずいぶん育っています。田舎では植えたばかり...芽が出てるかな?



にほんブログ村