今日も畑がドロドロなので畑の花壇の草取りをしました。

花壇に蔓延る厄介な花です。
畑の花壇の宿根草を植えている所は耕していないのでドロドロになっていませんでした。

花壇に蔓延る厄介な花です。
背の高くなって菊のような花を咲かせるのですが、あちこちから芽を出してとても厄介なやつです。
背が伸びないうちに引っこ抜かなければジャングルになってしまうので今日は一日中引っこ抜きました。
あともう少しだったけど時間切れです。
いただいた花なので名前が分かりません。ハナガサギクに似ているけど葉の形が違うし、繁殖力が強いのでなくしてしまいたいですが、根が残っているとまた出てきそうです。